教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業でも試用期間3ヵ月間は、健康保険含む、社会保険未加入とする場合はブラックですか? このような事例は稀ですか…

中小企業でも試用期間3ヵ月間は、健康保険含む、社会保険未加入とする場合はブラックですか? このような事例は稀ですか?それとも、よくあることですか?

1,425閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実によくあることだと思います。 中小企業だとすぐにやめちゃう人が実に多い。 そういう人でもすぐに社会保険に入る義務があったのかも しれません。 でも、すぐにやめちゃった人にまで後から社会保険に 入れとは言いません。 しかし、3ヵ月後の資格取得なら必ず雇った日に訂正が必要です それと3ヶ月というのも明確なルールではありません。 歯が痛いから病院いきたいといえばあっさり社会保険に 入るケースも多いと思います。 長く働いてくれる人に社会保険加入を渋る理由などありませんから そのつもりであれば、その旨いって早く加入すればいいんだと思います

  • よくあるかどうかはわかりませんが、正規雇用もしくは長期雇用の場合は、試用期間であっても雇用された日に被保険者となると定められていますので、違法行為であるのは確かです。私見ですが人を見極めるのに3か月も必要ないと思いますね~、1か月の試用期間で社会保険未加入と言う条件だったら、まだ納得はできますね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる