教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ夜勤経験者に質問します。私は2ヶ月前にセブンイレブン朝勤昼勤を1年2ヶ月ほどやっていて高校卒業して辞めたんですが…

コンビニ夜勤経験者に質問します。私は2ヶ月前にセブンイレブン朝勤昼勤を1年2ヶ月ほどやっていて高校卒業して辞めたんですが、コンビニのお仕事は楽しかったので、また別の店舗のセブンイレブンで働きたいと 思っています。 募集時間帯は夜勤でしたので応募しようと思っているのですが。 仕事内容はどんなことしますか? *昼.朝 品出し、レジ、掃除、検品、点検、フライヤー、発注、宅急便、おでん、補充、廃棄登録 の仕事でした。検品、レジ点検、発注、廃棄処分はパートのママさん達がやってくれていたのでやっていませんが検品は少しできます。 発注も頼まれたんですが不安だったので断ってしまいました。 *夜勤 聞いた話では フライヤー掃除、検品、レジ点検、廃棄登録、発注、納品、品出し、レジ、POP作成、ウォークインジュース補充、掃除 、宅急便など と聞きました!! この他にもすることはありますか? 発注やレジ点検など不安です。 POP作成ってなんですか? 廃棄登録は検品と同じようなやり方ですか? お菓子や雑誌やアイスやカップラーメンなども普通に検品して出す感じなんですか? 質問が多くてすいません! 教えて下さい! *中傷のコメントはやめて下さい。

続きを読む

833閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ。 コンビニのセブンイレブンの夜勤をしているものです。 コンビニのバイトを1年やってたなら仕事上でトラブルになるような問題はないと思います。 質問者さんが考えている内容の仕事でもんだいないです。 イベントの際には横断幕みたいなものの設置や店内の飾り付けなどがあります。 しかし、質問者さんが進学や日勤と夜勤を交互にしようかなというような考えの場合は正直おすすめしないです。 夜勤は生活リズムを確実に崩します。 昼夜逆転の生活リズムにシフトするならまだましかもしれませんが。 人間は昼間に活動する生き物なんだと、夜勤をはじめて、痛感しました。 よく夜勤は楽だよとか暇すぎてどうしよとかなどの書き込みを目にすることがありますが、それは店舗にもよることそして少なからず個人差はあると思います。 よく考えてコンビニの夜勤を検討してみてください。 目先の時給と体どっちをとるかだとおもいます。 参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる