教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教師として働く夢を諦めたくない。 今春大学を卒業し、社会福祉施設で正規職員として働き始めました。(22歳女です) …

教師として働く夢を諦めたくない。 今春大学を卒業し、社会福祉施設で正規職員として働き始めました。(22歳女です) 高校生の頃にいちばんなりたかったのは中学か高校の家庭科教員。他には保育や介護の仕事を考えていました。 教員免許を取得しても公立で採用されるのは難しいということはわかっていて、教員採用は時期が遅い(試験に落ちてから就活しても良い企業はもう募集が終わっているかも)ということを考えて、周りの同級生と同じように就活をして、早くに福祉施設(無資格OK)から内定を頂き、そこで就活を終わりにしました。採用試験も受けていません。 奨学金の返済や親に甘えたくないということもあって、働き始めて何年かしたら採用試験受け始めようと思っていましたが、実際に教師になった友達の話を聞いていると早く教師になりたいという思いが大きくなってしまいました。 教員採用の倍率を見ていると受からんだろな~と思うのですが、去年採用試験を受けなかったことに後悔している自分がいます。 試験を受けるのは自由だし、やるからには本気で挑戦したい。でも1年目から転職活動的なことをするってどうなんだろう…とか考えてしまいます。 研修も始まってまだ2週間ですし、覚えることばかりで不安はありますが 上司は良い人ばかりで、良いところに採用してもらえた幸せを感じています。 その一方で、(愚痴になりますが)女3人の同期はちょっと苦手です。 かなり真面目で心配性、先輩からの目をかなり気にしてて、「もっと大きい声で挨拶しなきゃ」とか、それを聞いている私はストレスが溜まります。あと、新人特有の群れる感じも合わせるのがしんどい。。そのせいか寝ても頭痛が治まらず辛い毎日です。 明日は同期(他の勤務地の人も一緒)と飲みに行く計画がありますが、自由に使えるお金が無いのと連日の頭痛で行きたくないし… 支離滅裂な文章になってしまいましたが、社会人1年目から教師への転職を考えるのは問題ないですか? もしよければ同期との関係にもアドバイスいただきたいです。

続きを読む

388閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    教師として働く夢は、捨てないでください。自分は、特養で働いています。まずは、厳しい環境で色々な人がいること・仕事の辛さ・特に社会人としての心得を学ぶには介護業界は良いかと思いますよ!自分もコテコテのオバサンに怒鳴られ、仲間も居なく、毎日が憂鬱でした。が今となっては、勉強になっていたのかな?と思います。1年間でも良い、介護業界で色々勉強してからでも良いかと思いますよ!教師になる夢を持ちながら、頑張ってみてください。応援します!

  • 公務員に憧れているのですか? それとも公務員である教師に憧れているのですか? 私立も視野に入れれば採用の可能性はグッと上がります。 ただ私立は運営方針が明確なので合うあわないはあると思いますので、自分の考えにあう私学を探してみてはどうでしょうか。

    続きを読む
  • 社会人から教員への転職経験者です。 もし貴女が私の教え子だとしたら、「2~3年間がまんして、その職場でしか得られない武器を身に付けろ」と諭しますね。転職はそれからでも遅くありません。前の方も回答していらっしゃるように、あらゆる経験が糧になります。 転職を頭の片隅に置いて、気持ちの逃げ場を確保しつつ、当面は今の仕事に打ち込む。同僚とは“付かず離れず”で割り切った付き合い方をすればよいと思います。 中高家庭科の教員免許をお持ちなのでしょうか。であれば、それを基礎免許として高校「福祉」の免許も取得しておけば、選択の幅が広がります。 いろいろと道はありますので、希望を持って頑張ってください。

    続きを読む
  • 諦めないで生きることができるのなら諦めない方がいいと思います。 ですが生活がままならないのであれば諦めることも一つの選択肢だと思います。 ちなみに私も教師になるのが夢だったのですが、いろいろあって諦めました。友達からはなんで?とかお前にとって夢ってそんなもんなんやとか心ない言葉をかけます。ですがあなたの人生です。自分が夢を負うのか現実を負うのか?そろそろ決断されてはどうかなと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる