教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記についての質問です。

簿記についての質問です。春から大学生になった者です。 自分は経営学部に入ったのですが、講義の中に“簿記原理”というものがありました。 経営学部なので専門教育科目ですが単位を色々計算したら履修しなくても卒業は出来ます。 ですが、自分は“日商簿記”というものを聴いたことがあります。 この資格を持っとくと少しでも就職に有利だとか… 今まで簿記に関する勉強を全くしたことがないのですが、大1から簿記に関することを学んで就職するときまでに、就職試験である程度戦力になるほどの技量は身につくのでしょうか? 簿記に関する勉強を無知の状態から始めたことのある方にお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに数学は正直苦手です…。 カテゴリー間違ってたら指摘お願いします。

続きを読む

348閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「数学」と「簿記」は全くの別物です。小学卒業程度の算数ができれば計算はそれで十分です。 ただ経営学部に進学した場合、大学によっては簿記原理は「必修」です。たまたま質問者が進学した大学では簿記原理が必修ではないようですが、経営学を学習するうえで簿記の知識がないとかなり厳しいです。簿記における仕訳や財務諸表作成のほか、経営分析をするのに簿記の知識は欠かせません。 私の場合、専攻は法学部でしたが経営学部の簿記原理の単位を取りました。日商簿記3級は在学中は取りませんでしたが(受験日に受験できなかったため)、簿記の知識は事務や法人営業の仕事をするには必須ですし、バイトをしていても簿記の知識が役に立つことがあります。 大学の授業だけで日商簿記3級を取るのは正直難しい気はします(受験参考書での独学で対応可)が、努力次第で日商簿記1級も夢ではありません(商業高校では2級は必須。生徒によっては1級を取る人もいる)。 ほとんどの学生は「普通科出身」ですので、簿記の知識がゼロから始めることからそれほど心配することはない反面、資格を取るにはそれなりの努力は必要です。どのみち始めるなら1年から始めたほうが簿記以外の授業でも有利ですので、是非、挑戦してみてください。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる