教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士ってよく聞きますが、2級もあるんでしょうか?また、一級が最高ですか?一段建築士とかあるんですかね??

一級建築士ってよく聞きますが、2級もあるんでしょうか?また、一級が最高ですか?一段建築士とかあるんですかね??

475閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一級建築士は最上位じゃないぞ。 より上位に「構造一級建築士」と「設備一級建築士」がある。 平成20年に新設され、5000㎡以上の大規模建築物を設計する際に関与しなければいけないと定められている一級建築士の上位資格だ。 下位の資格には前の人が言っているように二級建築士や木造建築士がある。 また、建築士資格とは直接の関係は無いが「管理建築士」制度というのがあって、平成20年以降はこの管理建築士資格を講習で取得しない限り建築士事務所が開けないことになっている。建築士資格を取得後、建築士事務所に所属して3年以上特定の実務経験を積まなければならないので、建築士の斜め上あたりにある資格だと言えるだろう。

    1人が参考になると回答しました

  • 建築士としては、一級建築士、二級建築士、木造建築士などがありますが、一級建築士が最上位ですね。 http://www.jaeic.or.jp/

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる