教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員の副業について教えてください。 正社員は、就業規則にて、副業は禁止されていますが、今回派遣会社から電話があり…

正社員の副業について教えてください。 正社員は、就業規則にて、副業は禁止されていますが、今回派遣会社から電話があり、派遣の単発しませんか?と言われました。医療費が重なり悩んでいます。去年から正社員で働き始めたので、住民税はひかれてはいないのですが、もし派遣の単発をした際、したことが、働いている職場にわかるのでしょうか?以前、パートをしている際に、正社員をしながら、派遣の単発の仕事をしている人もいました。無知なのですが、教えていただけるとたすかります。よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

340閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就業規則に反する以前に 法律で単発派遣は 年500万以上の高額所得者の副業か 学生か65歳以上の高齢者でないと できません。ちゃんとした派遣会社であれば 「しませんか」以前に対象外でないか 確認するのが先ですが、質問者さんは 条件に適っているでしょうか。 住民税が引かれるのは次年度から ということでしょうか。今年の収入分が 来年の住民税に反映されますが大丈夫ですか。 医療費が高額になれば控除申請がありますし ウチの職場の病気持ちの人は医療費がかかる為か 非課税だと云っていました。所得が低ければ 何かしらの免除なり支援を受けられませんか。 そういうのは行政や市町村から云ってくれるものでなく 自分から申請しないと受けられません。広報をチェック したり役所に問い合わせては如何でしょうか。

  • まず単発でも給料は当然発生しますから質問者様の所得にプラスされます。 所得が増えれば当然住民税もそれなりに上がります。 ここから会社にバレるかバレないかが分かれます。 会社で住民税を給料から天引きされている場合に、毎年役所から各従業員の住民税額が会社に来ます。 問題は、会社の経理担当者が各従業員のその住民税額を詳細に調べるかどうかです。 会社だけの収入での税額と副業を含めての税額では当然違いますから、経理担当がそれに気付くかどうかですね 気付かなければ副業がバレる可能性は低いということになります。 そもそも隠れて副業をしている人が会社にバレたという話は聞いたことがないですね 直接働いているところを会社の人に目撃されない限りバレることはないと思いますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる