解決済み
私は、特別支援学校の教員を目指す大学生です。 大学生になってから特別支援学校で働きたいと強く思うようになりました。 (一番の希望は知的ですが、身体にも興味がある状態です。) しかし、私の大学では高校公民の免許しか取れません。 その後は進学するか、教採を受けるかまだ悩んでいる状態ですが、 通常の高校での勤務は全く希望していないため、 できれば教育実習は特別支援学校でできればと思っています。 制度上は教育実習に支援学校の高等部でも教育実習は可能であると聞いたことがあるのですが、 具体的にどのようにすれば可能になるのでしょうか。
127閲覧
制度上は可能ですが、実際に出来るかどうかは何とも言えませんよ。 まず所属する大学の教務(または教員免許を担当している部署)に連絡してもらい、事情を説明して教育実習は特別支援学校でも良いかを確認して下さい。 ここでOKであればまず最初のステップはOKです。 また2つ目として実習を希望する地域の教育委員会に連絡をして、実習の手続きについて確認して下さい。 学校数の関係から、自分で内諾を取る地域と教育委員会が実習先を決めるという地域があります。 自分で内諾を取る地域の場合には特別支援学校でも良いかをここでも確認しておいて下さい。 また教育委員会が決める地域の場合には、特別支援学校に配属してもらえるかを確認しておいて下さい。 ただ教育委員会が決める場合には、ひとりだけ希望通りに配属するのは難しいので、基本的には希望は通らないと思います…。 そして3つ目のポイントとして、自分で内諾を取る場合には、実際の実習校に行き、内諾を貰います。 ただ特別支援学校は介護体験(小中免許で必須)と特別支援の免許の実習を受け入れている関係で中々人数的に余裕が無いので受け入れ人数はあまり多くないとは思っておいて下さい。 とりあえず全部OKであれば実際に実習に行けますよ。 ちなみに余談ですが、私の知っている限りだと、2年前に特別支援学校で公民の実習に行っていた人が東海地方で居ました。 高等部3年生や2年生に大学入試に向けて通常の内容の公民をやっていましたね。 そこは肢体不自由児の特別支援学校でしたので授業は普通の内容でしたが…。 (別件で特別支援学校を訪問する予定があって訪問した時に実習生が来ていた感じですかね) ただその実習生は特別支援学校の卒業生だったので母校での実習という感じでしたが、特別支援の教員になりたいので基礎免許を取るための実習だったそうです。 まあ話がずれましたが、前述のように制度上はOKです。 が、各ポイントを突破できるかは地域や大学や実習校によります。 その辺も踏まえて色々確認をして行って下さいね。 将来に向けて頑張って行って下さいね。 また、通常学校にも支援級があるので、通常学校の支援級という選択が出来るかどうかも確認しておいた方が良いかも知れませんよ。
< 質問に関する求人 >
特別支援学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る