教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊活の会社への報告について。 今の部署に異動したのが2013年1月で、同年6月に結婚しました。結婚当時異動してきたばか…

妊活の会社への報告について。 今の部署に異動したのが2013年1月で、同年6月に結婚しました。結婚当時異動してきたばかりだったのでチームに迷惑をかけたくなくしばらく避妊をしていました。現在今のチームで約2年経ちましたが、年齢的にもそろそろ頃合いかなと、今月から妊活を開始したばかりです。(私が28歳、主人が33歳です。) チーム内でもある程度の仕事をこなせるようになり信頼関係も築け、今なら妊娠したとしても周りの方々にも納得頂けるのでは、と思い妊活に踏み切りました。 しかし今月妊活を開始したばかりのこのタイミングで、今日、4/1からのチーム異動の事例を出されました。 私の部署はチームが変わると、仕事内容も全く変わる為、異動後は一から仕事の覚え直しになります。 異動自体は問題ないのですが、妊活を始めたばかりでもし子供ができてしまうと、新しいチームの方々に迷惑をかけてしまう事になります。 主人の年齢的にすぐにでも子供が欲しいと思って始めたのですが、今回の異動でやはりまた妊活をストップするべきなのでしょうか…。 正直、私としては今の部署に2年以上在籍しているのでこのまま妊活を続けたいです。しかしそこは仕事と割り切ってストップすべきなのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

続きを読む

2,003閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今度また妊活をストップするとしたら、また2年とか待つのですか? そしたら30歳ですよね。 25歳から妊娠確立がだんだんと下がっていくのはご存じですよね。 仕事への責任感が強いのは大変よいことだと思いますが、 仕事はいくらでも代わりがいますが赤ちゃんを望める時には限りがあります。 今でしたらまだまだお若いので大丈夫と思いますが、30歳になったら そこから万が一また異動があったら・・・ということも考えられませんか? また2年経ったらご主人も35歳。 男性も35歳以降、精子の元気さがなくなってくるそうです。 妊活、早ければ早いほどいいです。 すぐにできればよいのですが、もし半年、1年経ってできなくて 検査をして万が一何か問題があった場合、なんだかんだ病院に 通ったりしはじめたら1年、2年なんてあっという間で 質問者様もあっという間に35歳です。 35歳からはさらに自然妊娠率が下がります。 私は36歳で結婚して、主人は3つ下でした。 基礎体温計って半年タイミングやってできず、婦人科で お互い検査をしたら主人の精子の状態が非常に悪いのが分かりました。 スポーツマンでお酒もたばこもしない人ですのでびっくりしました。 その後、一応タイミング、人工授精、子宮鏡検査(内膜をそうは) 体外受精まで行きました。200万円くらいかかったと思います。 もちろん普通に授かれる方が大半なので心配なさる必要はないですが ともかく卵子と母体が若いのが一番です。 あえて会社に報告する必要もないと思います。 ご結婚なさっているのですから、いつかはお子さんを授かるだろうな、とは 会社のほうもある程度は想定しているはずです。 先に書いたように、仕事はいくらでも代わりがいますが、 ご主人をパパにしてあげられるのは質問者様だけですよ、ということが 言いたくて回答しました。長くてえらそうにすみません。

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事に合わせてといっても、ちょうど良いときに妊娠できるかどうかわかりませんよ。仕事はあとからでも挽回できるけれど、妊活が上手くいくかどうかは神様次第なのですから、善は急げ、だと思います。 周りの子供のいる人とかに子供の話題を振るようにしたり、出産が遅くなるリスクの心配など話すようにして、それとなく「そろそろ子供欲しい」オーラを出しましょう。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる