教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の更新について 今私は無職なのですが先日登録していた派遣会社から仕事紹介の電話が来ました

派遣の更新について 今私は無職なのですが先日登録していた派遣会社から仕事紹介の電話が来ました丁度仕事を探していたので今度会社見学に行くつもりなのですがその電話で仕事のことを聞くと二か月毎に更新があります。と言っていました。 この更新をしない場合一か月くらいに言えば簡単に更新をしないということにさせてもらえますか? また、同棲している彼氏の仕事に転勤があり、転勤することになった場合数週間前に言われ、もしかしたら違う県に引っ越すかもしれません。 そういった場合契約期間中に辞めることはできるのでしょうか? ちなみに派遣会社はネットであまり評判のよくない総合キャリアオプションです。

続きを読む

473閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「数週間前」って、何週間前ですか? 更新は大概一か月前に決まります。 出来れば契約の途中で辞めない方が人として良いと思います。 貴方ももう大人なんですから、彼氏より遅れて引っ越すことも可能なはずです。

  • 退職・辞職に関しては労働者の自由ですから、会社側に何か強要される義務、法的な根拠はないはずです。 しかし、会社側に聞かずにここで質問されるという事は、その会社が聞きにくい、話ずらい営業担当だと推測されます。 そういう会社は、こちらの都合で急遽退職となると・・暴言を吐いたり、酷い対応をしたりする会社であるのでは? それでしたら、最初から短期で辞めてもいいと言ってくれる会社を探すか、節約して仕事そのものをしなくするか、の決断ではないでしょうか? ただ、貴女が辞職するのを会社が強制的に止める権利は、会社にはありません。

    続きを読む
  • キャリアオプションで派遣したことあります まず風邪を引こうが、怪我をしようが休ませてもらえませんでした また、更新をしない意思を伝えたにも関わらず派遣先には何も言ってませんでした 更新しないのは自由ですが、それを認めてもらえるかが問題です

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 引継ぎが無く、誰でもできる仕事ならば簡単に辞めやすいです。 しかし、引き継ぎや社員の教育を受けるような業務ならば辞めにくいです。 派遣会社に突っ込んで聞いてみたらどうですか。 辞めやすい仕事は日々人が辞めて行きます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総合キャリアオプション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャリアオプション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる