教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在結婚相手の手取り20万私パート12万、貯金二人で450万です。この度結婚相手の住む土地に引っ越すことになりました。そ…

現在結婚相手の手取り20万私パート12万、貯金二人で450万です。この度結婚相手の住む土地に引っ越すことになりました。その為私は仕事を変えるのですが、働き方で迷っています。 ①派遣社員時給1300円 ②パート時給850円 長い間パートだったので正社員は諦めているのとあまり体が強くなく、医者から正社員はやめた方がいいと言われています。希望は次の仕事は育児休暇を使って長く働きたいです。皆様だったらどちらで働きますか?

続きを読む

259閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職場によると思います。 産休育休を本当にとりやすい環境なのか、残業や休日出勤はないのかをきちんと確認して その上でご自分のスキルや通勤のしやすさなども考慮して決めるほうがいいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる