教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ちょっと特別な仕事をしてて、それだけでは暮らせないのでアルバイトもしています。 来週実家に帰るので休みを下さい。と1カ…

ちょっと特別な仕事をしてて、それだけでは暮らせないのでアルバイトもしています。 来週実家に帰るので休みを下さい。と1カ月前に仕事先に伝えました。 バイト先も同じく1カ月前に伝えました。 そしたら1週間切った昨夜仕事先から実家に帰る期間中仕事をしてくれ、と言われました。 要するに、実家に帰ることが出来なくなりました。 しかも、バイト先に休みと伝えた期間(木曜日~日曜日)以外に火曜日・水曜日も仕事してくれと。 元から火曜日・水曜日はバイトが入っています。 その事をバイト先に伝えたら「これは契約の話です。」と契約違反みたいな言い方をされました。 さらに言いますと、実家に帰ったら親とゴルフをしたり友達と日帰り旅行をしたりする予定でしたので、ゴルフ場、レンタカー、新幹線のキャンセル、友達に行けなくなった報告をしなくてはいけません。 どうしたらいいかわかりません。 怒りと悲しみしかありません。 読みづらいないようですが意見をお願いします。

補足

仕事先から3月の予定を聞かれた日に休ませてくれと伝えました。 バイト先が怒っているのは火曜日と水曜日の代わりの人がいないからです。木曜日から日曜日までは代わりの人が見つかっているので休ませてもらえました。

続きを読む

49閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ひと月前にダメだと言われるならばまだわかる気もするけれど…、そんな今更言われても、困るのは当然だし、契約だとは言え、ひと月前に申し出た時はどういった返事だったのでしょうか? 他のバイトさんに代わりに出てもらう交渉などや相談は出来ないのかな? 個人的には、バイトなので、そこまで契約の事で悩まされたくない気持ちは有るから、辞められるなら辞めたい気持ちになりそう。当事者ではないので、どういう約束なのかわかりませんし、もし余り職場から無理な事を言われて、働いた給料も払ってもらえないとか、本当に困ったら、労働基準局だか、ハローワークにだったか相談してみます。 因みにご実家にもこの悩み事、相談はなさいましたか?場合によっては、ご家族とか信頼出来る人に相談して、代わりに対応してもらうのも効果が有るかも知れませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる