専門家が回答
解決済み
宅建についての質問です。 宅建の資格をお持ちの方が、入社したのですが 登録の仕方がわからなく困っています。 専任の方は別におります。
435閲覧
宅地建物取引主任者資格試験合格 ↓ (実務経験を2年以上有さない方が登録申請を行うには登録実務講習の修了が必要です。) ↓ 資格登録申請(建設・不動産業課窓口へお越しください。)↓ ↓ 申請後、登録完了まで約35日かかります ↓ 資格登録完了(登録日と登録番号をはがきにて通知します) ↓ 主任者証交付 ※登録申請の詳細 ★登録申請書(様式第5号) 記名・押印が必要です。 ★誓約書(様式第6号) 記名・押印が必要です。 ★身分証明書(身元証明書) (発行から3か月以内のもの) 本籍地の市区町村の発行する証明書で、「成年被後見人及び被保佐人とみなされる者に該 当しない」旨(禁治産者、準禁治産者でないと表示されます)及び「破産者で復権を得ない者に該当しない」旨の記載 があるものです。 外国籍の方は、その旨の誓約書(宅建協会窓口にあります。)を提出してください。 ★登記されていないことの証明書 (発行から3か月以内のもの) 法務局(本局)が発行する成年被後見人及び被保佐人に該当しない旨を証するもの。 東京法務局(03-5213-1360、郵送可) 横浜地方法務局(045-641-7976、郵送不可) ★住民票(抄本) (発行から3か月以内のもの) 申請者本人のみの記載のもので、本籍・続柄の記載は不要です。 ★合格証書のコピー 原本も用意してください。確認のうえお返しします。 (郵送の場合、原本は必要ありません。) ★顔写真(1枚) 申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、上半身、無背景の縦3センチ、横2.4センチ(顔2センチ程度) の カラー写真を登録申請書に貼り付けてください。 ★登録資格を証する書面 次の1・2のうちいずれか 1.実務経験が過去10年以内に2年以上の方 実務経験証明書(様式第5号の2)及び実務経験先の宅地建物取引業者が保管している「従業者名簿」のコピー(「原本 の内容と相違ありません。」と記入し、記入年月日・業者名・代表者氏名を記載し、代表者印を押印して証明してくだ さい。) 2.実務講習修了者 講習実施機関の発行する修了証明書(実務講習修了日より10年間有効です。) ★登録手数料 37000円
各都道府県にある宅建業協会にお尋ねください。 宅建試験は、合格しただければダメです。合格後に登録して免許証を受領する必要があります。実務経験が無ければ指定された講習会を受講するか、実務経験期間が経過後に登録が可能になります。 まずは、下記HPで手続方法をご確認ください。 http://tokagekyo.7777.net/takken/faq-6.html http://www.retio.or.jp/exam/entry_flow.html
< 質問に関する求人 >
不動産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る