教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

そろそろ高校生。バイトを体験してみたいと切に願うお年頃です。 ところで下の給料説明。 あれは高校生は永遠に800円な…

そろそろ高校生。バイトを体験してみたいと切に願うお年頃です。 ところで下の給料説明。 あれは高校生は永遠に800円なのでしょうか? それとも800円からスタート、ということでしょうか?回答待ってます。 『 時給850~1312円 ◆昇給あり ⇒時給1000円のSTAFF多数です! ※深夜時給1062~1312円 ※高校生時給800円 』

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初に確認した方がいいですよ。 高校生時給800円と書かれていても、研修中はそれより安くなる場合がありました。 きっちりとした所なら、研修中は何か月とか何時間とかは○○○円ときっちり書いています。 私もきっちり書いていない所に行ってしまい、採用されて時給を聞いたら、最低賃金(書かれていた金額)より安かった事がありました。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる