教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊と一般企業に就職するとなるとどちらが安定してるでしょうか? 自衛隊は一般曹候補生とし、一般企業は地方の中小と…

陸上自衛隊と一般企業に就職するとなるとどちらが安定してるでしょうか? 自衛隊は一般曹候補生とし、一般企業は地方の中小とします。 みなさんならどちらがいいと思いますか? 来年大学卒業予定の者です。 ご回答お願いします!

続きを読む

834閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一般曹候補で入隊すると、最初は下級兵、 次に現場指揮官レベルの下士官となりますが、 軍隊ってのは階級を上げないと定年も伸びません。 たいていの人は40か50そこそこで除隊です。 再就職を考えたくないなら一般企業、 給料と、世界最大級の軍の一員であると言う 誇りを取るなら陸自ですかね。

    ID非表示さん

  • 自衛隊が自分に合うか合わないかが問題ですね。 自衛隊(陸・海・空とも)は、ある意味では特殊な世界だと思います。警察や海保、消防などの特別職国家公務員は階級社会でもあります。そのような世界が自分に合うか合わないかが最大の問題でしょう。 さて、大卒であれば幹部候補生から入隊した方が良いのではと思います。一般曹候補生で入隊しても大卒の場合、早かれ遅かれ幹部への道を進むケースが多いからです。自衛隊は意外に思われるかも知れませんが学歴社会でもあります。 特に陸上自衛隊では「大卒を曹階級に留めておくのはもったいない」と言うような雰囲気があるように感じます。最終階級で定年が決まっている自衛隊において、23歳の3等陸曹からキャリアスタートすることは上策とは言えないでしょう。(同期は概ね19歳からスタートします) それでも「安定度」を優先するなら自衛隊でしょうか。

    続きを読む
  • はじめまして ん~どっちもどっちですよ(笑) 給料は中小なら、自衛隊の2士とそんなに変わんない。 仕事量は、自衛隊なら配属される職種と部署によってはサービス残業や休日まで仕事で手当てなしの部署もあれば休暇推奨の定時上がりの部署ありけど基本的に手当て少ないまたはない。中小企業なら手当てはちゃんと尽くしもし潰れても仕事のノウハウを活かして次の職に付ける。 余暇は自衛隊は何をするにも申請しないといけない。 外出するのも車買うのも。事故したら昇進にまでひびく。中小企業はそれがない。 ただ、保険や年金では自衛隊が中小企業より圧倒的に有利。 これをふまえて自分のやりたい好きな道を歩けばいい。 君の選んだ道こそが正解なんだから。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 迷わずに自衛隊です。 人生は安定が一番大事です。 特別な才能があるとか、どおしてもこれだけはやりたい!という人 はともかく、普通の人間なら絶対に公務員です。 公務員という身分は、安定だけでなく、目に見えない信用があります。 保証人なしで家を借りたりとか。 1,大企業でもこの不安定な時代では、いつつぶれるかわかりません。 また、平気でリストラしますから。 2,自衛隊の場合、最初の半年は辛抱してください。 あとは地上の楽園です。 3,給料は悪くありません。仕事の割には。 4,陸、海ではなく空を勧めます。 5,平和憲法がある限り、戦場へ行かされる心配はありません。 6,大卒でも幹部を目指すことはありません。曹だと転勤も少なく、 安定した家庭を持てます。単身赴任はいやですねえ。 給料もそんなに変わらないし。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

陸上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる