教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局は、民営化になりましたので 郵便局でバイトしながら 他のバイトもしてもいいのですか?

郵便局は、民営化になりましたので 郵便局でバイトしながら 他のバイトもしてもいいのですか?市役所でバイトする場合は、お給料が税金から出るので 他でバイトは禁止と聞いた事があります 郵便局で確認したら かけもちでバイトしたいとわかった場合、 他のバイトをかけもちしない人を優先されたら・・・と思うと、聞けませんので お願いします

続きを読む

1,443閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    民営化した後も守秘義務に関しては徹底しています。 バイトでもです。 郵便局で、かけもちを禁止するとしたら、そこに起因する場合が多いと思います。 募集がかかっている郵便局に電話で応募者のように尋ねてみてはどうでしょうか。 日本郵便のアルバイト情報 http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp 補足するまでもありませんが、問合せの際は現状と逆の問い合わせになりますね。 「現在バイトをしているのでかけもちになりますが、応募できますか?」というふうにです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる