教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士 独学で資格取得のため学習していますが、 忘れるのが恐ろしく早いです。 皆さんは、同じような経験をしている…

司法書士 独学で資格取得のため学習していますが、 忘れるのが恐ろしく早いです。 皆さんは、同じような経験をしているのでしょうか?復習しながらやると、なかなか進まず困っています。 効果的な方法を教えて下さい。

続きを読む

280閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一発合格者です。 以下、異論もあるとは思いますが、私なりの答えを書きます。ご参考になれば幸いです。 まず結論を書くと、法律の趣旨と、過去問の出題趣旨を、理解することが合格の近道です。 私も最初は覚える端から忘れていました。 しかし、誤解を恐れずに言えば、「最初は」細かい知識など忘れてしまっても良いんです。 なにより大切なのは、まず全体像を把握することです。 細かい知識を通して、法律の趣旨を、つまりその法律が何を守ろうとしているのか、何を目指しているのかを理解することが大切です。 その理解が無ければ、テキストに書かれている全ての知識を丸暗記しても、合格点はきっと取れませんし、そもそも覚えることができません。 方法論ですが、まず、なぜ?と常に自分に問いかけながら、たとえ自分なりの答えが出せなくても、全ての科目のテキストを数ヶ月で3周してみてください。とりあえず3周してみてください。分からなかった事が何となく分かるようになります。11の法律のつながりが見えてきます。 その際、同時進行で過去問を解き、試験委員が司法書士に何を求めているのか(テキストの、どの知識のどの部分をどう読めば過去問が解けたのか)、分析してテキストにメモしておくといいでしょう。後できっと役に立つはずです。 だんだん分かってきたな。と思っても、騙されたと思ってまたテキストを読みましょう。新たな発見があります。 きっと、テキストを6周、7周しても新たな発見が次々見つかると思います。 しかし、この頃には、次に何をすべきか自分で分かるようになっているハズです。 なお、手続法は過去問を多めに解くのがオススメです。

  • 司法書士は国家試験の中でも最難関資格なので独学で習得を目指すのは無謀です。 通信教育を受けるべきだしその方が合格への近道です。

    ID非表示さん

  • 覚えると忘れるものです。 なんども繰り返して覚えるしかないです。 なので普通のことだと思いますよ。みんなそんな感じです。 復習しながらやると進まないのであれば、とりあえず復習せず最後まで ものすごい速さで進んでみてはいかがでしょうか。 2回、3回とやっていけばだんだん記憶が定着してくると思います。 結局勉強した回数分記憶が定着すると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 自分も同じ想いです。 国家試験の中でも、覚える分量は日本一の試験だと思います。 しかも、試験日には11科目の知識を 同時に頭に詰め込んだ状態で あの緊張感の中、 アウトプットしなければなりません。 答えになってませんが、 気合いでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる