解決済み
私は王将1年と居酒屋2ヶ月の経験がある17歳です。 今フランス料理店みたいな居酒屋で働き始めて6日目です。今だに私は慣れず。店長も王将の経験があると期待していたのに期待に追えられてません。私より3日前に入った20歳の女の子はフルで入っているし動きも覚えもよくすごいです。私はシャンパンなどワインなどが全く分からず、しかも物覚えが悪いです。店長も最初は優しかったのですが、今は怒りっぽく。明らかに20歳の子との接し方が違います。 王将1年居酒屋2ヶ月の経験で6日経ってもまだ新しいアルバイトに慣れていないのはやはりダメなのでしょうか? みなさんは新しいアルバイト先は何日ぐらいで慣れますか?
すいません。 6回出勤と1日4時間です。
74閲覧
王将の経験は忘れましょう 居酒屋の経験だったら良かったのですがね でもどのみちフランス料理店ですから役に立たないかもしれません ファストフードとフランス料理とでは給仕の仕方が異なりますしね あなたはソムリエじゃないのだからお酒の知識が無くても良さそうではあるんですが どのみち未成年者では難しいでしょう フルで入れば早く覚えます もともとの物覚えの良さも関係するでしょうが 経験時間も重要です あとはその苦手なワインやシャンパンを克服すれば良いという考え方もあります ただ通常はソムリエがやるんですがね ワインやシャンパンの何が苦手なのか知りませんが 飲まなければ分からない様な事は未成年者のあなたがやることではないです 未成年者が知識だけで風味に関する事を話しても 客にとっては説得力がありませんからね 一般的なものだとワインは赤、白、白のスパークリングがあります フランスに限って言えば、スパークリングワインは シャンパンとムスーとに大きく2分されます シャンパンはシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインで その他の地方でつくられたものはムスーと言います フランスの外であってもシャンパンと名乗れるのは フランスシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインだけです 赤ワインは渋い方から順にフルボディ、ミディアムボディ、ライトボディの3つに分けられます 渋いワインは油っぽい料理に合います。肉料理には最適です ワイン初心者は渋いワインを飲めない事が多いです 上級者はフルボディのワインを長年熟成させて渋みが溶けたものを好みます 白ワインには渋みは無いので甘口、中くらい、辛口と甘みで分けられます 甘いのは食後に、辛いのは食前や食中に飲みます ワイン初心者は辛口は苦手で甘口を好みます 上級者は辛口を好みます あとワインは産地や葡萄の品種で分けられたりもします
ariyoshilovさん 面接でどのようにアピールしたのでしょうか? 無駄にアピールしすぎたのでは? というか、「王将」と「居酒屋」と、「フランス料理店みたいな居酒屋」って違うでしょ。 居酒屋も店によって色々ですし、あまり「経験」ってあてになりません。 そもそもなぜそこで働こうと思ったのでしょうか。 メニューの傾向が違うことぐらいわかりますよね。 お酒とか。 店の雰囲気も全然違うし。 働くにあたっての基礎知識も違うし。 また、飲酒しない・できない人が飲み屋で働くのって、無理があります。 未成年なら尚更。 店長が態度を変えたのは、 ・あなたのスキルが予想より低かった ・あなたの労働意欲が低かった(学ぼうとする意欲に欠ける、等) ・あなたの言動に甘えがある とかじゃないですか? 20歳の人とあなたとでは、労働=収入への意欲が違うでしょう。 お小遣い稼ぎのあなたとは違う。 今後続けていくとしても、勉強意欲というのはとても必要です。 王将ではあまりありませんが、メニューの変更・新規メニューの追加はよくあることで、時期的な期間限定メニューとかもあるし。 早めに来たり休憩時間を使うなどして勉強してますか? お酒以外にも、メニューについての知識も求められるでしょ。 どういう料理ですか、何が入っていますか、とか。 まぁ、潔く辞めて、身の丈にあった店で働くのがよろしいかと。 身近で自分も利用経験があってある程度の知識があるような所の方がいいですよ。 ファストフードとか。 もしくはまた王将で、とかね。 他の方がワインについて色々おっしゃってますが、「フランス料理店っぽい居酒屋」と「フランス料理店」ではこれまた大違いです。 店長や他の店員に、その店の傾向を教えて貰った方がいいですよ。 蛇足。 >期待に追えられてません。 ってどういう意味? 「期待に応(こた)えられてません」ならわかるけど。
< 質問に関する求人 >
居酒屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る