教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでのゴミみたいな客の対応について アルバイトでコンビニ店員をしているものです。最近、生きる価値もないような…

コンビニでのゴミみたいな客の対応について アルバイトでコンビニ店員をしているものです。最近、生きる価値もないような人間がコンビニ店員がお客様に逆らえないことをいいことに好き勝手をしてくる人が増えてきて困っています。次の3つの具体例をみて質問に答えてください。 ①ある日、店の電話が鳴り出てみるとその内容はクレームでした。 「お前んとこの店でコーヒーゼリーを買ったもんだけど、スプーンが入ってない。これは手で食えってことか?いいから(マンション名)の○○号室にスプーンを持ってこい。」 とのことでした。 僕はまだ土地勘がなく、先に場所が分かった先輩が届けに行ってくれました。 その先輩曰く、その部屋に行ったとき出てきた人に、は?何のこと?みたいな態度をとられたらしく、どうやら若い集団が調子にのってふざけて俺コンビニにクレーム言えるくらいかっこいいから!みたいな感じで電話してきたみたいです。こんなクソにもならない人間が存在してることすら、信じられません。今後、このようなたかがスプーンや箸などを持ってこさせるようなクレームはどう断ったらよいでしょうか?エスカレートすると、買い忘れた商品を金払うから持ってこいとか言われそうです。 ②これはよく来る人で、店員に肉まんをください。という感覚で、店に陳列してある商品名を言って持ってこさせて(例えばポテトチップスとチョコをください。とか)買いにくる人がいます。正直、店に陳列してあるのだから、自分で持ってこいよ。その人に対応してる時間がもったいない。正直断りたいです。何かいい断り方ありませんか?? ③これも電話ですが、「○○というお酒をタクシードライバーが買いにいきます。すぐに用意しドライバーがすみやかに買えるように。」と偉そうに命令口調で変なことを言ってきました。やってきたタクシードライバーも何のことかよく聞いてないけどとりあえず店員に言って出されたものを買えばいいと言われたと言って用意したお酒を買っていきました。おそらく、迎えにいくついでにパシリとして使わされたのでしょう。自分にしろドライバーにしろお互い業務外で非常に迷惑です。べつに大したことでわないですが、こんな自分勝手なことを命令口調で言ってくる、ゴミの言うことなんて聞きたくありません。どうにかしてやりたいです。

続きを読む

15,003閲覧

9人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①は、この件を逆手にとって、「誰がまた、このような目に合うかもわからないので スプーンの提供を徹底しましょう。」と、全スタッフ巻き込んで、店内体制強化の方向に 持っていきませんか?恐らく電話してきた方は、一部ですよ。 ②の方は、恐らくどのような説明をしても、聞いてくれないと思います。 出来るだけ、忙しい素振り(掃除や、品出しをまめにして、レジから離れたり)を 見せて、自然と無視できるようにするくらいでしょうか? 3は、ドライバーさんに、「年齢は大丈夫ですか?もし未成年だと ドライバーさんも、書類送検になりますよ。」でしょうか? もしくは、電話の時点で「お客様の年齢確認が出来ないので、 お店の方針として、販売できないんですよ。」でしょうか? いずれにしても、こちらが熱くなると、負けですよ。クールに行きましょう。 基本、クレームを抑えるのではなく、クレームの発生を抑えましょ。

    7人が参考になると回答しました

  • まず全て営業妨害に該当します。 よって、そういう客には警察を呼びますと言っていいでしょう。 コンビニのサービスにお店の者が商品を事前用意しておくなどサービスではありませんからね。 こういうクレーマーは出入り禁止にしてもいいと言えるでしょう。 ただあなたの一存ではそれらは実行出来ないでしょうが。 また厳として「そういうサービスは当店ではしておりません!」と断言すべきですね。 言い換えるなら「コンビニは100m歩けば見つかるほど」と言われている現代で、何故あなたのお店にだけそういうサービスを求める客が来るのか?ということです。 他のコンビニではしていても、あなたのお店はそういうスタイルではないと教えるべきです。 それでも執拗に抗議してくるなら、警察呼んで話するしかないと言い切るべきです。 こういう問題で警察呼んでまでと思いますが、その客が「店内でクレーム、または店外から電話で売り子の足止め」も立派な営業妨害になります。 こうなると民事では済まなくなります。 バカが多い世の中、あなたも相当苦労していることでしょう。

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシードライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる