教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして、相談したい事があります。職場での過剰なイタズラ、職場環境に精神的に参ってます。 以前10年以上居た通信工…

はじめまして、相談したい事があります。職場での過剰なイタズラ、職場環境に精神的に参ってます。 以前10年以上居た通信工事業界の業績が悪化したため心機一転、建設業に飛び込みました。2人1班で稼働してます。入社して1年ちょっとたつのですが、入社して1ヶ月たったぐらいから、次の日の準備を全て一人で任されるようになり分からないながらも考えながら頑張って居ました。後で分かったんですが周りの職人達におせーよアイツなど陰口を言ってたみたいです。 現場でも重い物を顔を赤らめて持っている姿を携帯でムービー撮って周りの職人に送って笑い者にされたりそんな事が続いて居ました。そんな頃から会社を退社したいと心のなかで思っていたのですが家族もいるので、なかなか踏み込めませんでした。 次の班替えがあるまで頑張りました。 班替えがあり私と同年代の経験10年以上の先輩が一緒になりました。 ここからがもっと過酷になっていきます。ムービーはもちろんの事、現場に向かう私が運転する車中でタバコの火を腕に押し付けて来たり火のついたバーナーを顔の近くに近づけて来たり、現場では名前で呼ばれなく、おいハゲって呼ばれてました。 怪我した所をわざと叩いて来たり蹴って来たりしてきました。 そんな日々が続いて居ました。 周りの職人も笑って見て見ぬ振りでした。 そんな環境にたえられなくなって円満に退社したいと思い社長にイタズラの事は伏せて友人から誘われてるからそちらの方で頑張りたいと相談しました、会社の都合もあるし職人募集掛けてるからもう少し待ってくれって本当なら新しい人を連れてこないとやめられないって話もされました。 次の日出勤したんですけどもう気持ち的に無理で次の日会社休んで社長に電話しづらくて本日をもって退社したいとメールしました。着信があったんですが気持ち的に整理がついてなく電話に出れませんでした。 少ししたら社長が自宅に怒鳴りこんできました。勝手な事やってんじゃねーっていわれ、次の職場をぶっ潰すとかここに住めなくしてやるとか言われました。確かに会社に迷惑掛けてるのも事実です、ばっくれみたいな形になったのも事実です。 社長と改めて話しするんですが、もう働く気持ちがありません。 やはり全部話した方が良いのですか? 後で家に来たり嫌がらせされたりが怖くて言えません。 どなたか相談に乗って下さい

続きを読む

1,372閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これまでお一人で苦しいお気持ちを抱え込んで頑張って来られたのですね。 今どれほどご不安な思いでいらっしゃることかとお察し致します。 貴方には守らねばならないご家族がいらっしゃるとのことですから、勇気を出して現状を乗り越えねばなりません。 社長が怒鳴りこんできたのは少々行きすぎの面はありますが、貴方がひどい嫌がらせを受けているということを知らずにいたのだとしたら、突然「ばっくれ」のような形で会社を休まれ連絡も取れないとなると、頭に来るのも仕方のない部分はあります。 今からでも遅くないので、社長と改めて話をする際に、急に出勤しなくなった事を謝罪して、これまでのことを正直に伝えるべきです。そして、「○月○日付で退職します」と書いた退職届(コピーを残しておいてください)を社長に提出してください。その時に社長が怒鳴ったり嫌みを言ったりしても、貴方の退職の意思を阻むことは出来ませんので、淡々とお気持ちを伝えれば良いです。 もし1人で対応することに不安があるのであれば、信頼できる友人や親族などに同席してもらっても良いと思います。 職場のパワハラは会社に防止すべき義務がありますから、放置していた社長にも責任があります。 「タバコの火を腕に押し付けて来たり火のついたバーナーを顔の近くに近づけて来たり」といった行為は、暴行罪や傷害罪にもあたる犯罪行為ですから、社長は貴方から損害賠償や慰謝料を求められても文句の言えない立場にあるのです。 退職に仕方がまずかった点を除けば、貴方が負い目を感じるような事はなにもないのですから、堂々と退職の意思を伝えて下さい。 社長の報復が心配であるなら、一度警察に事情を話して相談するというのも1つの方法です。警察がすぐに動いてくれるというわけではないでしょうが、何かあった時に頼れる場所を確保しておくと安心だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる