教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 私の主人は、食品を運ぶ運送業をしています。 昨年末に仕事中に事故を起こしてしまい、会社の車を修理しました…

質問です。 私の主人は、食品を運ぶ運送業をしています。 昨年末に仕事中に事故を起こしてしまい、会社の車を修理しました。 けがをされた方もいて会社はお見舞金を渡さないといけないとのことです。会社の修理代を半分手出ししないといけなくて、その金額は70万円でした。 お金がなかったわたしたしは、銀行からお金を借りてまとめてわたしました。 そのお金は、後日会社から返金するから、 修理代の半分は手出ししてもらうのが会社のルールのようで・・・ (罰を与える・・・というような目的のようです) 今年の1月中旬に20万円、残りを分割で給料と合わせて支払うとのことでした。 しかし、最初の20万円の支払いもなく、先日会社の所長から2月の1週目には渡すから。 と言われていますがまだなにも言われていないようです。 そんな中、主人は仕事で引き抜きされたようです。 もともと主人がやりたかった仕事とあって、本人はそちらに移りたいとのこと。条件や仕事内容も今よりも充実しています。 しかし、事故のお金のこともあり、今の会社を辞めてしまったら、お金が返ってこないのではないか?と不安なようで・・・正直私も不安です。 こちらが事故を起こして悪いとはいえ、正直むりをして一括で70万円を捻出しました。 かえしてくれるとの約束だったので。 口約束で終わらせてしまったことも悪いのですが、なんとか、70万円を返金してもらってきちんと退社したいと思っています。 その際に、どのように対処すればいいのか? 必要であれば、どのような書類が必要になるのか? をご教授いただきたいです・・・ 無知で申し訳有りませんが、ご回答をお待ちしてます!! 長文で大変失礼しました。

続きを読む

163閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やめてから内容証明郵便を送って期限区切ってください。本社宛に。そして、返金なければ労働基準局に行く、、と書いてください。 ただたぶんそういうお金は本社ではなく、営業者の売り上げからだす所長責任なんです。五十万でも帰ってきたらよしとしなければ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる