教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は今、工業高校の一年生です。 それで将来航空管制官になりたいと思っているのですが高卒でも試験がうけれるのか?なれるの…

僕は今、工業高校の一年生です。 それで将来航空管制官になりたいと思っているのですが高卒でも試験がうけれるのか?なれるのか?などわかりません誰か教えてください。

203閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    航空保安大学校の本科、航空情報科と航空電子科は高校卒業して入学します。 研修期間は2年間です。入学と同時に国家公務員、国土交通省に就職です。 英語、数学、物理を高校できちんと勉強していれば大丈夫です。 英会話は勉強しておいて損はないと思います。 上記とは別の航空管制官採用試験は大学卒程度の難易度です。合格すると 航空保安大学校で1年間研修を受けます。身分は上記と同じ、国土交通省の国家公務員です。 航空管制運航情報官や航空管制技術官になりたいのでしたら、高卒ですぐに受験が可能です。業務内容は航空管制官とは少し異なります。航空管制官は航空機運航の安全のため、航空機の間隔を設定してパイロットに高度や進路を無線で指示します。離着陸時だけではなく、航空機の飛行中はレーダーで航空機の位置を見ながら、指示を出しています。 航空管制運航情報官は、飛行機が安全に飛行できるように、飛行に必要な色々な情報を集めて提供することが仕事である。例えば、毎日、滑走路に異物が落ちていないか車で点検し、飛行機の離着陸に支障がないことを確認する。また、パイロットから提出される飛行計画(フライトプラン)の審査、飛行機の駐機場所の調整、空港周辺での花火の打ち上げに係る調整、雪が降る空港では滑走路の除雪作業の調整なども航空管制運航情報官の仕事。航空管制運航情報官が行う情報提供業務は、航空管制官と同様に航空英語能力証明や技能証明を取得した上で、飛行場周辺を飛行する複数の航空機の状況を即座に把握・状況判断し、パイロットとやりとりしながら航空用語を用いて適確な情報提供を無線で行います。 このように航空管制官に近い仕事もあり、理科系、文科系の方が両方います。事務の仕事も多く、仕事は多種多様です。 航空管制技術官は、主に管制施設や航空保安無線施設などの運用・保守・整備を行う技術者(エンジニア)で、理科系の方が大半です。 航空管制官になりたいなら、一般の大学を卒業してから、航空管制官採用試験の受験をしてください。国土交通省の航空管制官採用試験に合格するためには、まずは一般の大学に入学して、英語、物理、数学を勉強してください。 採用試験は、難易度と競争率が高いので、これから入学する大学の選択もトップレベルの学校をめざしてください。 早、慶、上智、ICU、MARCH以上の大学で、理科系学部か英語を専攻すると良いと思います。 航空管制運航情報官と航空管制技術官は、大阪府泉佐野市にある国土交通省航空保安大学校学生採用試験を受けてください。高校三年生の秋に試験があります。 頑張ってください。

  • 高卒も問題なく、採用されますよ! 国土交通省が、ネットで 平成27年度の採用試験の情報を 公開していますので、ご確認ください。 まず原則として、試験実施年度に 22歳〜30歳になる人が受けることが出来ます。 22歳より若い場合は、 大卒見込み、短大卒、短大卒見込み 高専卒、高専卒見込みのなどの人が 受けることができます。 なので質問者様の場合、 高校を卒業して短大などに進学しない場合、 4年待って受験することになります。 高校卒業→即受験→二年間の研修 というコースは今の管制官にはありません。 さらに先日、 これまでの採用試験の見直しが行われました。 質問者さまが受験する年度には、 研修期間が現行の一年から、 八ヶ月に短縮されるようです。 今は新採用試験の過渡期のため、 まだまだ変わるかもしれません。 また、高卒、短大卒、大卒、 それぞれ同じ採用試験を受け、 航空管制官になりますが、 学歴によってお給料に差が出できます…。 もし余裕があれば、進学して いろいろなことを学びながら 管制官の試験を受けるのがベターかと思います。

    続きを読む
  • 航空管制官は大卒・短大卒・専門卒・高専卒・高認取得者のみが受験ができます。必ずしも大学を出る必要はありません。 必要なのは「言語力・空間認識能力・記憶力」の3つです。ただ航空管制官が使う英語は専門用語で日常会話の英語は基本使いません。緊急時のときに海外のパイロットでと日本語で管制はできませんので、英語をほぼマスターすると仕事に支障はないでしょう。 まぁそれでもTOEICで600点必要なので覚えておいてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 管制官になるには大学を卒業していないといけません。そのあと航空管制官採用試験を受けて合格すると大阪府泉佐野市にある航空保安大学校というところに行きます。そこで1年間の研修をします。そのあと全国の空港、管制部などに配属されそれぞれの勤務地の試験を受け合格すると管制官として1人で航空機に指示を出せます。

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる