解決済み
自分は大学の経営学部を志望しています さらに大学では教職課程を取り、教職免許の取得も目指しています 自分は地理と日本史が得意で、教員免許も高校の地歴の免許を取りたいと思っていますが 私が受ける大学は経営学部の教職課程は、公民と商業科しかありません 恐らく、大概の大学の経営学部は公民と商業科のみだと思います 一旦は他の学部を受験することも考えましたが、やはり経営学部の勉強がしたいと思っています 経営学部に行きながら、公民、商業科のみならず地歴の教員免許を取得するのは不可能でしょうか どちらかを妥協しなければならないのでしょうか ご有識の方、よろしくお願いします
244閲覧
☆大学の経営学部に進学して、 高校公民免許と高校商業免許を取得して卒業する。 →その後、 社会人として働きながら、通信制大学で勉強し、 高校地理歴史免許を、あとから追加取得する。 ・・・という方法もあり、 時間とお金が余計にかかりますが、 高校地理歴史免許を、あとから追加取得することも、 十分可能なので、 わざわざ、どちらかをあきらめる必要は、 ありません。 http://www.uce.or.jp/license/
経営学部に行きながら、地歴の免許が取れるかどうかはその大学によります。大学によっては取れるところもあります。 ですが、その大学で取れない場合、経営学部に行きながら取るという方法はありません。先の回答にあるように、卒業してから追加で取るというやり方になってしまいます。 ただ、あなたが地歴教員になることが第一志望であれば、地歴免許を取れる大学に行くことがベストだと思いますが、そうではなく一般企業に就職することが第一志望なら、経営学部に行けばいいと思います。その場合、就職してから地歴免許を取るというのは大変ですし、またその必要もあまりないのでは、と私個人は思いますが。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る