教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職で質問です。 現在、32歳の男です。 これまで自分の甘い考えもあり、色々と人生の失敗を繰り返してきました。 こ…

転職で質問です。 現在、32歳の男です。 これまで自分の甘い考えもあり、色々と人生の失敗を繰り返してきました。 これまでにいくつかの職場を渡り歩いてきました。A社(放送・通信業)卒業後から約7年間勤めて退職しました。仕事内容・職場仲間ともども特に不満もなく実績もありました。ですが、この時は浅はかな考え=多種業にもチャレンジしてみたいという好奇心で退職。会社側も納得して円満退職です。 B社(配送・営業)興味があった営業職へ。しかし、想像を絶する激務。帰れない・休めない・昼休憩無し・残業150時間という環境で鬱病、手首の神経マヒ等で数ヶ月で退職。 C社(電気・通信業)手首治療後、リーマンショックの影響もあり、飛び込むように入社。某暴力団グループが絡んでいる危険な会社でした。リスク覚悟で穏便に退職できる理由を口実にこれも数ヶ月で退職。 D社(通信業)A社で培った経験を行かせる場所、面接した社長の熱意にひかれて入社。当初、条件のあった「賞与・福利厚生・給与・休日・通勤通勤手当・業務中の携帯電話通話料金(自腹¥月20000)などなど」全て無い無い尽くし。 改善を要望しながら2年半我慢しましたが心折れて退職。 <現在> E社(営業職)5年目です。異種業のチャレンジでした。1発合格が難しいとされる資格も1発合格。2年目から売上実績が認められ(2年目3位、3年目2位、4年目3位)と表彰を受け、取引客からも好評価をいただきながら勤めております。 しかし、配属されている部署の上司に恵まれませんでした。この5年の間に上司に対する不満で先輩新卒中途含めて計7人が退職しています。その人の中身は触れませんが異質というか異常です。 現在も私含め3人が限界に近い状態で何とか踏み止まってる状態。上司は目上に一役置かれている(部署の成績(部下の成績)=上司の成績(俺の指示通りです(嘘)⇒会社(上司さんスゴイスゴイ。君の意見は絶対だ)っという状況なので改善不可能です。正直、ここの上司から抜けたいです。しかし、これ以上転職をしては今以上にひどいダメ人間になってしまうと思うと精神安定剤を飲みながら何とか出社をしている毎日です。 給与も上司は部下の好成績分↑↑。部下はほぼ昇給微増。 そんな中、A社(退職後悔)と同一業種で営業職の中途(契約)募集を見つけました。 A社の知識、営業実績と自信もありますがチャレンジするべきでしょうか? 転職続きの自分の甘さも感じております。

補足

後、現在の正社員⇒契約社員(正社員登用有)はリスクとしてどうなのかと・・・ 年齢的にもラストチャンス、または既にアウトなのかもわかりませんが この件について厳しいご意見、お叱り、アドバイス宜しくお願いいたします。

続きを読む

313閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    A社の知識、実績と言っても8年近く前の話でしょ?その知識は最新にアップデートされているんですかね?

    ID非表示さん

  • 何だか少し考え方が私と似ている気がしたので回答してみました。 私は1社目の時に他の業種の方が自分に合っているかもと思い、異業種にチャレンジ(という名の逃避)をしました。 2社目は仕事環境はよかったものの異業種過ぎて勉強しても奥が深すぎて覚えられず、次第に意欲を失い、更に雇用状況が変わったこともあり、それを理由に退社。 先日転職先が決まり、3社目は1社目と同業に戻ります。石にかじりついてでも頑張ります。 私も質問者様と同い年なので、年齢的にラストチャンスっていう気持ち分かります。求人見てると「若手育成の為、35歳まで~」って多いですよね。35歳で応募してもよっぽど能力がないと無理だろうなって思いました。ってことは32歳の今がラストかなって。 自分の見通しの甘さに嫌気がさすこともありますが、過去のことは考えても仕方ないです。でも、今の会社に居ても、辞めても、どっちにしろ後悔しますよ。それなら行動した方がいいと、私は思います。たとえば35歳まで居続けたとして「あの時なら転職まだギリギリできたな」って思うのは本気で辛いと思います。 質問者様は十分キャリアあるじゃないですか。経験者は優遇されますよ。「未経験者歓迎」のところだとすぐ面接行けるのでは? 正社員から契約社員でもいいじゃないですか。契約社員から正社員は結構厳しいですよ(私がそうです。面接で「正社員の経験ないんだ~…」って何度つぶやかれたことか…)。 ただ、面接時に正社員登用についてはしっかり聞いた方がいいです。契約社員の契約更新を5年続けたら、正社員にしなければいけないって決まりが確かあります。だから会社は5年以下で契約を切ることが多くなるとかならないとか(うろ覚えです)。 微妙な年齢ですよね。32って。転職するなら誕生日が来る前に頑張ってください。

    続きを読む
  • 私は、東証一部上場の不動産会社の営業職から、今勤めている物流会社(建設業もしています)の経理職へ転職しました。前職では、5年半勤めて、現在はもうすぐ勤めて7年となります。 新卒時に大証一部上場の企業で営業職として勤めました。そこで、税理士先生という存在を知り、税理士を目指そうと思い4年目の春に退職して、日商簿記2級を取得して、個人の税理士事務所へ行きました。しかし、アルバイト・見習いの扱いで、一人暮らしでしたので、すぐにお金に困る生活になってしまいました。「やっぱりお金は大事」「お金が無いとやりたいことさえ出来ない」と感じて、手っ取り早く稼げる資格をと思い、市販の書籍を購入して宅地建物取引主任者(宅建)を取って、1年で税理士事務所は退所し、不動産会社へ更に転職しました。 「やりたいこと(就きたい職業)」よりも「お金優先」をとったわけですが、売買担当者として、中途入社後に管理業務主任者というマンション管理の国家資格や建設業経理経理士2級、損害保険募集人資格や少額短期保険募集人等の資格をとって、知識を身につけて営業活動を行いました。店長も経験しました。20代後半には総支給額月50万円以上もらいました。 朝は8時30分には出社(開店は10時)して、接客応対、物件案内を行い、夜は成約した物件の売買契約書を作成する等の毎日を送り、朝方4時まで働いていたときに、激痛に襲われて入院してしまいました。体調を崩し、「営業は、長くは続けられないな」と感じて、地元へ帰り、今の物流会社に入社しました。 応募したのは、3交代の現場作業員の募集でした。田舎で男で事務系の求人募集など無く、地元では優良企業と言われている従業員数1,500名程、売上高250億円程の今の会社の作業員の募集に目が止まり、ここで、この仕事でいいやと思い募集を受けました。 そうしましたら、面接官に「求人募集は出していないのですが、経理職はどうですか?」と問われて、経理職になりました。 しかし、入社当初から1年8ヶ月間は、3年更新の契約社員からのスタートでした。まぁ、いいかと勤めたところ、職場の雰囲気もよく、仕事もどちらかと言えば、信頼(創業50年以上)で大手企業(TVCMしているような会社や旧財閥系の製造メーカーや化学メーカー等)から入っているような会社でした。残業も1分単位で付く会社で、交通費も勤務先の隣に住んでいても最低でも月1万数千円出る、持ち家・実家暮らしでも住宅手当が付く等、なかなかの会社でして、契約社員でも総支給額30万円以上あり、「この会社で正社員になろう」と思い、1年目に税理士試験科目の簿記論・財務諸表論を取得し、1年後に会社側から正社員になるために運行管理者(貨物):直近の合格率14.4%と第一種衛生管理者の2つの国家資格を取りなさいと指示されて、8ヶ月で2つ共取得して、ようやく事務系で男で正社員になりました。 契約社員から正社員になる際には、「必死」でした。 みんな安定した職場・会社、ある程度の収入が欲しいと願っていますよね。 営業職でも宅建やその他の資格+実務経験で、私なりに「手に職(技)」を創り上げました。今は、経理系事務系資格+実務経験を積んでいる最中です。 やはり、技術系、理工系のように「○○の仕事(業務)なら出来る」というワザを持つことで、人生が開けてくるこものだと感じています。 それが、スタートが契約社員からでも、「こいつは頑張っている」「この人物はやるな」と思わせることが出来れば、まともな会社(コンプライアンス遵守等)でしたら、人財として正社員登用をしてくれることと思います。 それには、必死さと努力は必要ですけどね。 私自身、このような変遷を経て、ようやく適職に就けました。 質問者さまも、色々な道を歩んで来られていますが、「自分はこれだ!この分野・職種で生きていこう」という明確なものを早く持たれることをお薦めします。 「良い会社に巡り合う」 これは、運とタイミングの面も非常に大きいと感じています。 しかし、いくら強運の人でも、努力していなければ、目の前をチャンスが通り過ぎていくだけで採用されません。やはり、努力することで「運」も開けるということですね。 「安定が欲しいのか」「やりがいが欲しいのか」「やりたい仕事をしたいのか」その自分自身が求めているものを明確にしないといけません。 ただ、私の経験上、「楽しい雰囲気の職場」「安定した収入が得られる勤務先」で働くことが出来れば、その会社から与えられた仕事も、いつしか「やりたい仕事」に変ってくるものだと感じています。ですので、良い環境の職場に勤めることこそが、やりたいことにも繋がるのだと思っています。 過去は過去として、そのときの自分の行動(良い会社を辞めてしまった)は教訓として活かし、これからを進みましょう。

    続きを読む
  • きつい言い方ですが、これを読む限り「ラスト」では無いのでは。 「退職ありき」で全てに逃げるタイミングを考えて居るようにしか見えません。 中途なんて、どうせ誰かがイヤで逃げ出しているのですよ。 ラストという考えを捨てては如何ですか。 そう考えれば、自分を追い詰めるのでは。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる