教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険証の職歴詐称について質問です。 恥ずかしい質問ですが大変困ってます。。。 昨年9月からパートで働いて…

雇用保険証の職歴詐称について質問です。 恥ずかしい質問ですが大変困ってます。。。 昨年9月からパートで働いている職場から 前職の雇用保険証を持ってくるように言われました。 実は履歴書に前職の勤務年数を偽って書いてしまいました。 雇用保険番号だけ今の職場に伝えれば大丈夫、とか 雇用保険証の切り取り線の半分を提出すれば良いと 浅はかな考えでいたのですが、 今日、 前職の雇用保険証をハローワークで取って来るように言われました。 雇用保険番号だけでは駄目だということで、 (前職の)『勤務年数も提出しないといけないから』 と言われてしまいました。 従業員10人未満で大きい会社ではないので 履歴書を書いた時に こんな事になるとは思って居ませんでした。 私が悪いのですが..... 何とかする方法がないか真剣に悩んでいます。 どうかご意見などお願いします!

続きを読む

1,051閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうにもならないでしょう。 就労履歴で雇用保険に関わる範囲は、 過去24ヶ月以内の勤務状況(雇用保険を掛けていた状況)です。 それ以前は無関係です。 その部分を偽っていないならあまり関係ないと思いますが、 ごめんなさいとしてちゃんと提出しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる