教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司へのバレンタインチョコ もうすぐバレンタイン。 女性代表でチョコを用意することになりました。 予算は100…

上司へのバレンタインチョコ もうすぐバレンタイン。 女性代表でチョコを用意することになりました。 予算は1000円。男性は帰宅後妻や子にあげるため、女性が褒めるようなチョコを贈ると、もらった男性も鼻が高いと聞いたことがあります。 ただ予算が決まっておりなかなかこれというものがありません。 男性からして、女性社員からもらうチョコ(義理チョコ)で同じ予算ならば、 ・ある程度有名なブランドの、2粒程度の小さいもの ・有名無名関係なくある程度の大きさのもの どちらがいいですか? だれでも知っているような有名なブランドで1000円であれば、2粒3粒が限界です。 かといってメリーのようなスーパーでもうっているものは見た目もかわいらしく安くある程度の大きさがありますが、正直どこにでもあるものです。 手のひらに収まる小さなものと、ある程度の大きさ(たとえば15㎝四方くらいの)ものとどちらがうれしいものなのでしょうか?

続きを読む

326閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    嫁の立場としては、2-3粒の高級品の方がうれしい。 でも、これは子供が大きくなってこその話。 もしくは、子供がいないか、小さすぎてまだ離乳食、 主人と二人でそのチョコを食べる状況であることが 大前提です。 もし上司さんにチョコをパクパク食べちゃう年頃のお子様がいるなら、 大きなものの方がうれしいでしょう。 上司さんは、どっち派でしょうか。

  • 職場には義理チョコは不要! バレンタインデーに合わせて何で職場で義理チョコを配るのか理解不能! ■日頃お世話になっている感謝「御礼」の気持ちで義理チョコ? 女性特有の大きな勘違い! あのねバレンタインデーは決して職場で感謝の気持ちを伝える日でも お世話になっている人へのお礼の為に義理チョコを配る日でもないよ。 ■職場はビジネスの場所 社会人ならお中元かお歳暮やお年始でその気持ちを表すものであって バレンタインデー本来の意味を今一度よく考えてみて下さい。 ■大切な人への愛の贈り物 そもそもバレンタインデーのチョコは本来女性が本当に好きな意中の男性に対し 自分の切ない想いを相手に伝える為に差上げるべき特別でかけがえのない 大切なものであり職場で義理チョコを配る日ではありません。 毎年思うけど・・・ バレンタインデーって職場で義理チョコを配る日ですか? バレンタインデー本来の意味を取り違えていませんか? ■男の本音 実際大半の男性は職場の女性から義理でもチョコを配られると 本当は嫌でも100%必ず笑顔で「有り難う」と言います。 でも本音はお返しとか面倒で迷惑だと感じたりお返しの事を考えると 面倒でも相当気を遣い非常に神経を使うのも事実です。 義理でも貰えばお返しをするという義理が出来る事を あなたは理解されていますか? ■そんなことは分かっている! 分かっていないから職場で義理チョコを配るワケですよね? それでもあなたが勝手に無意味な義理チョコを配ると言うのであれば 気を遣う男性達に心から申し訳ないと十分肝に銘じて下さい。 それから「お返しはいいです」や「気にしていません」などは 男性からすれば致命的で嫌みな「催促」に聞こえますのでご注意を!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そもそもが義理チョコなんだから見栄を張る 必要もないでしょう。 嫁や子供が食べるなら2、3粒では少ないよね。 1000円出せば普通に10個くらい入ってま あまあのあるよ(*^_^*)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる