教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業後、就職活動中ですが 前の会社の社長から復職してもらいたいという話しをいただきました。 仕事が好きで頑張っていま…

失業後、就職活動中ですが 前の会社の社長から復職してもらいたいという話しをいただきました。 仕事が好きで頑張っていましたが社長とは関係ない部分で事業主についていけない部分がありやむなく退職しましたが、その後社長が体制を立て直し年始から話しをしていました。自分としては戻りたい反面辞めた時の事業主のしたことを決して忘れていくことができないので警戒心も強いです。 そこは自分で決めていくことですが、 今失業保険受給中です。仕事は決まれば直ぐにでも働きたい気持ちがありますがこのタイミングで復職の話に乗る場合 就業前日に職安にいくことは必要だと思いますが、復職することで不正受給に該当してしまうのでしょうか?

続きを読む

386閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職が決まれば当然、職安(ハローワークですね)に伝えなければいけません。 受給中なら指定日にハローワークまで行かれていますが、その時にでもいいでしょう。もちろん、隠して受給を続けていれば不正に当たり 場合によれば遡っての返済にもなりかねません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる