教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【就活】懇親会のお礼に菓子折りは必要か 内定先から懇親会を兼ねた一泊二日の忘年会に招かれ、参加しました。

【就活】懇親会のお礼に菓子折りは必要か 内定先から懇親会を兼ねた一泊二日の忘年会に招かれ、参加しました。安くない交通費や宿泊代を出していただきましたし、先輩方にも大変 よくしていただき、とても感謝しています。 母はお礼に菓子折りを送りたがっています。 私はお礼状だけでよいのではないかと思っています。 母はなにかと内定先に菓子折りを持っていかせようとしていて困って います。今回の忘年会にも持たせたがりましたが、浮くとか、他の内 定者が気を悪くするのでは、とか言ってなんとか抑えました。 母は自分が新卒で会社に入ったとき、自分だけ菓子折りを持っていか なかったことで恥をかいたと言っていました。25~30年前の話です。 困ったことに父が公務員で、長年転勤の際に菓子折りを持つのが慣習 になっていて、持っていくのは変だ!と説得するのもなかなか難しい 状況です。 私は親以外から菓子折りが必要だと聞いたことがないのと、かえって 迷惑になったり、ワイロのようなものととられたりして、悪目立ちす るのが怖いので、菓子折りは持ちたくありません。 懇親会でのことは本当に感謝していますが、菓子折りはやりすぎではな いでしょうか。みなさまの意見をお聞かせください。

続きを読む

1,124閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社の規模によります。 いわゆる大企業であれば、 あくまで懇親会や交通費は新人にかかる費用として、 人事部などの経費で淡々と処理されます。 菓子折りなどは、儀礼扱いとなり、 頂く側も処理が必要となり面倒をかけてしまいます。 また、時代の流れもあり、 儀礼・接待はお断りの大企業も多いので見極めが必要です。 中小企業なら、 お礼状プラス菓子折りはアリだと思います。 ただ、足並みを揃える意味でも、 全員でなくて良いので、 内定者数名の連名で菓子折りをお送りされた方が良いでしょう。 他の内定者と連絡先を交換しているなら、 声かけしてみては?? あなたが懸念される通り、 勝手な行動は、 他の内定者の機嫌を損ねます。 会社員人生、同期は大事ですよ。 申し訳ないですが、お父様の転勤と新人の懇親会は訳が違います。 また、公務員と民間でも常識は異なりますので、 公務員の常識を当てはめてはいけません。

  • ごめん、うちの会社で菓子折りなんて持ってこられたら完全に引きます。 悪目立ち、とまでは言いませんけど、「今時菓子折り?」って感じですね(^^;) それに持っていくしても誰宛に持っていくかですね。 10人程度の零細企業なのでしょうか。 それなら良いですが、50人を超えてくるとちょっと大変ですよ。 交通費や宿泊代は個人が出しているわけではなく、会社として出しているわけですから。 その企業の社員全員に行き渡るようにするとなると数も大変ですし、先方が配るのも大変です(笑) 逆に一部の人にしか渡さないとなると、もらった方が困ります。 止めた方が先方にも迷惑がかからなくて無難だと思いますよ。 公務員だとあるのかもしれませんね〜。特に地方とかだと。

    続きを読む
  • お気持ちですのでどちらでもいいと思いますが、送りつけるのはナシです。 まあ、お礼状もどうなのかなという気がしないでもないのですが(お客さんじゃないから)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる