解決済み
新しい職場での人間関係に悩んでいます…。 30代後半女です。4月から新しい職場で働き始めました。まだまだ不慣れでわからないことだらけですが、勉強して取った資格が活かせて、やりがいのある仕事です。所長はとてもおおらかで温かい人柄の方で、とても尊敬しています。 もっとしっかり勉強して、一人前の仕事ができるようになり、所に貢献したいと思っています。 ただ、一つ大きな悩みが…。 長く勤めていらっしゃる他の従業員さんたちとなじめないのです…。 どうやら、年上のお二人に嫌われているようです。(もしくはとっつきにくいと思われている?)もう一人は私よりずっと若い女の子ですが、お二人にとてもかわいがられています。 どちらかというと、自分から話しかけるのが苦手な性格なのですが、話しかけられたときにはにこやかに普通に会話をしているつもりです…。 ただ、皆さん長く勤められているので、どうしても私だけわからない話が多く、もともとの性格もあいまって無口になってしまいます。 それでも、一人の方は、始めは気にかけて話しかけてくれていたのですが、ここ最近、急にそっけなくなった気がします…。今は仕事が忙しい時期なので、人のことを気にかけている余裕がないだけなのかもしれませんし、私の被害妄想なのかもしれませんが…。 9:00~のパート募集広告を見て応募しましたが、他の方は8:30に出勤して掃除をしていらっしゃいます(採用になってから知りました)。私は子供を幼稚園に連れていってから出社するので、9:00前の出勤になります。申し訳ないとは思っていますが、どうお声掛けをしてよいかわからず、普通におはようございます、ありがとうございます、という挨拶をしているだけなのが、いけなかったのでしょうか…。 お茶当番があるのですが、もともと行動がトロく(細かいことを気にしすぎて時間がかかる性格です…)、一生懸命準備しているつもりですが、他の方よりお茶を出すのが遅れます。 それも、手慣れた年長の方からすれば、いらっとする原因でしょうか…。 仲良くするよう努めた方が良いのか、仕事をしに行っていると割り切ってしまってよいのか(←主人は友達作りに行ってるわけじゃないだろ、と言います)、毎日憂鬱です。 皆さん、良い方だと思うので、その良い方々に好かれない自分が情けないです。もうどうしていいかわかりません…。誰か助けてください…
1,032閲覧
1人がこの質問に共感しました
私は男なのでズレた回答になってしまうかもです。 ですが、もし参考になるのならお役に立ててください。 私の職場でも複数の女性事務員さんがいます。 そこを仕切っているのは40代後半の未婚女性で、その人をサポートするような形で様々な年代の女性社員とパートさんがいます。 結構人使いの荒い職場なので(笑)女性パートさんの入れ替わりはあります。貴女のおっしゃるように、先輩女性と新人女性の確執というか、些細なトラブルから、泣く泣く新人パートさんが辞めていくことはあるようです。 まず、仕事ができる、またはできると思っている女性から見て、トロい女性というのはとてもイラつくそうです。(飲み会でその40代後半の女性から聞きました) ではトロいというのはどういうことか? それは「女女している」ということのようです。 貴方のように「細かいことを気にしすぎる」というのは、その最たる例だと思います。 例えばですよ。 男性社員にお茶を入れる時、各自の好みに合わせて濃さや温度を変える人がいたとしましょう。それもゆっくりと丁寧に、です。 その人はもしかしたら男性社員から「○○さんのお茶、最高だよ」なんて言われるかもしれません。 高感度は確実にアップしますよね。 でも他の女性からはやっかみの視線が送られるわけです。 その人が既婚なら、「結婚してるのに男に色目使ってるんだ」と思われ 独身でも「男に媚び売る暇があるなら、さっさとこっちの仕事やれよ」と思われるかもしれない。 色々と気が付くというのが実務でのことなら重宝されます。 テキパキ、サバサバというタイプは、女性として脅威と感じられないようです。 でも、優しくおっとりというタイプは、大抵「世間知らず」と同等に扱われ、他の女性が尻拭いをする羽目になるかもしれない、ところが男性受けは良く、注意をすれば「そんなにガミガミ言うから結婚できないんじゃないの?○○さんは悪くないじゃん」なんて男が思うかもしれない。 こういうのって女性から見たら脅威なんじゃないの?って思うのです。 >仲良くするよう努めた方が良いのか、仕事をしに行っていると割り切ってしまってよいのか 仕事をしに行く、と割り切る方が良さそうな事務所だと思います。 で、ウジウジ、メソメソした態度は厳禁にして、明るくハキハキと動くべきでしょう。 朝の掃除ができないというのなら、その他でやれる仕事を見つけるか、先輩に指示をしてもらうことはできませんか? 女性は不公平ということに対して少し敏感なのかもしれませんね。 とにかく、好かれる・好かれないという価値基準でモノを見るのではなく、職場で役に立つか・立たないかという見方をした方がいいのではないかと。 加えて、女子力の封印(笑) 貴女を「いいな」なんて男がいたら(きっといるはずですよ)「きもいんですけど(怒)」くらいのリアクションを取るようにしたら、他の女性から安心されるかもです。 あまり参考にはならないかなー。
慌てない、慌てない 長い人達の話しは、その場に居続けて聞いておれば、そのうち判ってくる 誰もあなたを仲間外れにしては居ないよ まだまだ、判らなくて当たり前 朝は、いつもすみませんくらいの言葉を足しておく お茶が遅れたら、同じく、いつもすみませんと足しておく 一言下がっておけば良いのだよ 資格仕事は、資格が有ってスタートライン、焦る気持ちを置いて、習うこと 年末年始はお休みかね? 職場を数日忘れよう、大切な人々からエネルギーを貰おう 新しい年を始めるために
どうやら、主様的に、仕事しにきているから、と割りきってしまえないようなので、 そうなると、少しでも違和感のない関係を築くしかありませんね。 それでもいいと思いますよ。 人それぞれにタイプがあると思います。 さて、主様がもしかすると、これが原因ではないか、と考える要因がいくつかありました。 それらを主様なりに改善し、覚えが悪かったら、1つでも確実に出来るものをつくったりして、信頼度を高めてみてはいかがでしょうか?
< 質問に関する求人 >
掃除(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る