教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

住宅展示場のバイトは大学生でもできるのでしょうか? 現在建築を学んでいるのですが、少し興味がありやってみたいと思ってい…

住宅展示場のバイトは大学生でもできるのでしょうか? 現在建築を学んでいるのですが、少し興味がありやってみたいと思っています。募集のところに大学生歓迎と学歴不問などと書いてありますが、ほんとうに大丈夫なのでしょうか?

補足

回答ありがとうございます。 ちなみにどんな仕事をするのでしょうか? やはり居酒屋などと違い社会人の方と接することがあるのでいろいろと厳しいのでしょうか? 建築学生として為になる仕事でしょうか?

1,281閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    受付や案内もありますがたまに看板持ちの募集をしてる場合もあります。 受付はアンケート用紙に記入してもらったりして案内は簡単に説明しますが詳しいのは社員がしてくれます。 看板持ちになると住宅展示場とは関わらない仕事になります。住宅展示場の場所が分かるように近くの歩道で椅子に座りながら看板を持つ仕事します。冬場は寒い地域なら大変です。 大学生でも出来ますよ。仕事内容を確認してから働くと良いと思います。 補足見ました。 看板持ちしかしたことないので受付や案内の事は詳しくは分からないです。 為になることをしたいのならこれから春にかけて不動産業者が募集する短期の仕事ならマンションやアパートになりますが関わる仕事出来ると思います。

  • ああいうのは大抵不動産屋の直接雇用ではなくて日雇い派遣だよ 誰でもできるし給料もやすい 当然スキルアップとは無縁の仕事だよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住宅展示場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる