教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職選択で迷ってる高校生です。 やりたいことはあっても、公務員だから私にはあってないし、その課につけるかもわかりません…

就職選択で迷ってる高校生です。 やりたいことはあっても、公務員だから私にはあってないし、その課につけるかもわかりません。だから、職業診断結果では、「ビジネス・営業」と出ます。職業診断ではありきたりな職業しかでないので、私がまだ知らないだけで、私に合っている仕事があると思っています。なかなか知られていないけど以下の性格に合いそうな「職業の名前」「資格・大学について」「仕事内容」できれば「体験談」を教えてください •変化を重んじ、官僚的ではない •ルールや規則が少なく、行動の自由が確保されている •チャレンジ精神が求められる •複雑で高度な問題を扱う •周囲の人物が知的で有能 •ルーチンワークや、書類仕事が少ない •専門知識や技能を伸ばせる •多様な人と交流できる •臨機応変さや創造性が歓迎される •行き当たりばったりで仕事を進められる

続きを読む

561閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その項目からは、職種のアドバイスは難しいです。 完全にベンチャー企業やベンチャー気質の強い大手企業じゃないでしょうか。 「変化」「自由」「チャレンジ」は当てはまりますし、どんどん仕事を任されるので、成長スピードは早いです。 ルーティーンワークなんてほぼほぼしませんし、むしろクリエイティブ、クリティカルでなければ成り立ちません。 大手企業で、有名どころですが… 企業名「ワークスアプリケーションズ」や「マッキンゼー」(コンサル)「キーエンス」(営業、開発)などを調べてみられては? 興味分野がおありならば、そちらに進まれるべきかとは思いますが、職種、例えば営業と言っても様々ですからね。法人(会社)へのBtoBの営業なのか、個人(ご家庭など)へのBtoCの営業なのか。営業の対象も、旅行会社などのように、海外のホテルやレストランへの営業、旅行希望者への営業なのか。すでに顧客が決まっている営業なのか、新規営業なのか。 適当にテレアポをしまくるのか、ワークスアプリケーションズなどのように想定に想定を重ねて営業活動をするのか…。などなど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる