教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法律に関わる仕事を教えてください。

法律に関わる仕事を教えてください。長文です。 今まではずっと検察官になりたくて、少年事件に1番興味があるので、少年事件を取り扱う検察官になりたいと思っていました。 でも、最近法律に関わる仕事を法務省のサイトでいろいろ知って、その中に少年事件に関わる仕事もたくさんあることを知りました。 でも全部似てて、存在を確認しただけで中身はよくわかっていません。 そこで質問なんですけど 1 法務省に入るのは法学部の人ばかりなんですか?法務省は何をするところなんですか?入るために必要な試験はありますか? 2 面接で心診たりする仕事や、刑務官は高卒とか私文の人とか主婦でもなれちゃうような仕事なのかどうか 3 検察事務官はどんな資格や試験がいるのか、法学部や大学院に入るのは必要なのか 4 大学のゼミというやつが何なのかよくわかってないんですけど、そのゼミで少年事件を専門的に学べる大学もしくは、ここまで読んで私に合いそうな大学はどこかありますか? 法学部に行って検察官になるという大きな夢もいいけど、現実的に考えて、女が結婚後もできる仕事で、かつ今までやってきた勉強も無駄にならない仕事に就きたいなと思っています 4に関して…大学は現時点では京大を志望してて(高2)、模試判定から見て成績が妥当なのは名大(第二志望)…っていうかんじの学力です 1つでもいいので何か知ってること教えてください!

続きを読む

1,153閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    根本的に質問者様の知識がなさすぎること、その割には質問内容が難しすぎるので、初歩的な事で簡単な回答だけ致します。 まず検察官の仕事の中に少年事件はほとんど含まれません。 少年事件は原則、家裁審判となるので、少年事件に携わるのは家庭裁判所判事、調査官(裁判所側)、法務省矯正局or保護局(の一部)、弁護士となります。 検察官は少年事件のうち、家庭裁判所の判断で検察に逆送された凶悪事件のみとなります。 判事・検察官・弁護士は当然、司法試験に合格、司法修習生を経て判事or検察官に任官する必要があります。 司法試験は最難関試験の1つですので、当然法学部卒の中でもごく一部しか合格できないでしょう。 法務省に関しては、業務の範囲が広すぎるので本省一括採用ではなくて各局採用となります。 希望職種に応じて、該当する国家公務員試験に合格しなければいけません。 検察事務官になるには、一般職試験の大卒程度試験(試験の区分「行政」)、家庭裁判所調査官になるには裁判所職員採用総合職試験(院卒・大卒、人間科学区分)に合格する必要があります。 と、このように職種が違うだけで試験が違うので、できれば自分自身で調べて下さい。 ざっくりと、一般職試験で合格して専門職につくと、原則一生現場まわりです。 総合職(旧一種)はいわゆるキャリア、エリートとして本省と現場を行ったりきたりしやすいですが、司法試験と並んで最難関試験の1つです。 結果として、こういった法務関係の仕事をするにはやはり法学部が一番専門的な勉強ができます。 ただ女性の場合、検察官や裁判官、国家公務員(それも上級の)を続けるのは難しいと思います。 何故なら全国転勤があるので、結婚した場合に結婚生活を維持するのがとても困難だからです。 もちろん両立されている方もいますが、断念する方も非常に多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる