解決済み
サラリーマンから司法書士事務所(補助者)への転職について 当方、年収は450万程度、営業職、男、30代前半、妻一人。 受験歴は今年で3回目、1回目に択一基準点突破しました。ちなみに今年は午前択一で惨敗しました。(書式はたぶん基準行ってたと思います) 実は、今年の試験で仮に不合格でも、基準点を超えるような事があれば、 勇気をもって補助者に飛び込もうと思っていました。 ただ、結果は上述の通り惨敗。 改めてこの試験の怖さを思い知り、転職へ腰が引けてしまいました。 待遇は別として、現業は社風が大嫌いです。 中途採用で5年目ですが未だにとても馴染めません。 また、今後馴染もうとも思えません。 よって、一生今の会社にいる事は考えられません。 今年の本試験に落ちてから、試験自体を諦めて転職するか、踏ん張るか悩みぬきました。 そして出た現時点での結論は「働きながら合格目指す」という事でした。 家庭がある手前、専業など考える余地はありません。 勉強を諦め、転職する事も何度か考えましたが、 司法書士ほど魅力を感じる職業は自分には今見つかりません。 (見つかれば、それはそれで転活すればよいので楽でしょうがね…) 働きながら合格を目指す事を今一度決心した上で、 ・モチベーションが上がらないが安定感と隙間時間を確保できる今の仕事(転勤あり) ・待遇、時間は大幅に縮減する可能性大だが、目指している職業の実務(補助者) 「試験に合格する」この、一点に関してだけで考えて、 今の会社にとどまりながら合格まで踏ん張るか、 事務所に転職するのがいいのか、ご意見をください。 備考 本当は、今の会社の方が割がいいのは理性では分かっています。 でも、補助者として司法書士に最も近い所で実務を学べるという環境が、非常にうらやましい。 待遇が良ければ迷わず補助者を選びますが、現実はそうではないと感じています。 そこが悩みどころです。 「実は補助者になったって、合格に直結はしません」的な意見がほしいのかもしれません。 一生補助者のまま(合格しない)であれば、全く意味がないわけですし。
5,442閲覧
1人がこの質問に共感しました
いや~本年合格者ですけど補助者は遠まわりだと思うよ。 今のお勤めの時間がわからないですけど、2世でなければ勤めても勉強に協力もしてくれないし たしかに補助者からの合格者もいらっしゃるけど思ったより少くないし長くかかってる人が多い。 忙しいからだと思うんだ・・ 現状でそこまでの点が取れるのなら、その方が良いです それと給料は目下の皆の話題なんだけど、高い人で(まともな事務所で)年400万弱 やっぱり独立してナンボの世界なんだなと思いました。
なるほど:1
うむ、よく熟慮されてますな。私も一応、司法書士の有資格者ですが、過去の事務所勤務経験に照らせば、補助者になることはお薦めできませんね。ほかの回答にもあるとおり、補助者は態の良い使い捨て要員です。薄給の上、長時間労働。しかも司法書士からは上から目線だしね。私の同期合格者でも補助者出身はほとんどいません。それでも合格後に事務所に勤務して1,2年ぐらいで独立している人は結構います。そして、今のところ独立後に廃業している人間はいません。つまり、合格者の知識があれば、1,2年経験を積めば、何とかやっていけるだけの知識や経験は身につくということでしょう。後ですね、会社勤務の経験は司法書士では生かせない、とお考えかもしれませんけど、大きな誤りですよ。司法書士試験の合格者なんか、ろくに社会人経験積んでないのも多いですから、勤務したり独立したりした際にその弊害が露呈しますし。とりあえず、試験合格、という命題に議論を絞った場合、今の会社で勤務し続けた方が勉強時間の捻出もし易い、ということなんで、迷わず今の会社に勤務したまま勉強続けた方が良いですよ。次善の策としては、定時上がりできる司法書士事務所や法律事務所を探すことでしょうかね。法律事務所なんかは、秘書業務みたいなんで給料は安いですけど、残業なし、とか探せばありますし。
補助者から合格すればいずれ独立を考えられてるのでしょうか? 士業開業の家庭で育ちました。サラリ-マンだと嫌ならやめて終わりますが士業所長は責任が重く,仕事がうまくいきませんでした,ごめんなさい首くくりますとなっても,お客さんからは首くくってもすまないんだよ,それでは解決しないんだ責任をとれと首に縄がついたまま仕事をさせられる,墓から起こされるような状態で期限に間に合わせろというノリの気がします。 所長の私の親が映画夜逃げ屋本舗みたいなのを見てました。最悪夜逃げまで気持ちが追い詰められることもあるのだろうか?とハラハラしました。 サラリ-マンなら失踪ですみますが所長は社長と同じで責任が重いです。 士業の家の子も苦労が多いです。質問者さまのお子さんにも影響します。親のあとを追うように勉強しボロボロになり何度も不合格で廃人になりました。親が倒れたり,引退後はどうなってしまうのだろうか,と最近不安です。廃人状態で表にひきずりだされ挨拶まわりしないといけないのか?とか震えます。 質問者さまはお子さんがいらっしゃるので,ご自分の代では終わらないことを考えられるのもよいかもしれません。 多分サラリ-マン家庭のほうが心労が少ないかと思います。 合格後は独立採算制の客商売で働かないといけない,責任が重すぎると最近気付き私は不合格の結果でよかったと思いました。
司法書士は本人の努力だけでは合格できません。
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る