教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もしあなたが面接官なら、どちらを取りますか?

もしあなたが面接官なら、どちらを取りますか?Aさん…慶応大学卒、しかし体型は肥満、趣味はゲーム、資格、特技などは一切なし Bさん…無名大学卒、しかしスポーツでインターハイ出場、趣味は読書、資格、特技などは数多く所持している

196閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    新卒採用の面接にかり出されますが、私は大学は関係ないと思います。先ず見るのは、座り方です。股を広げて足が大きく開いている学生はお断りです。後は話してこちらの質問に的確に回答されるか、自分の好きな事を熱く語れるか、人が聞いて理解出来、本人が楽しく話しているかが重要ですす。一つの事に夢中になれれば、仕事でも熱中してくれるか期待出来ます。資格なんかは、はっきり言ってどうでもいいです。まあ、英語は出来ればブラスですね。 容姿、体型は関係有りません。勉強が出来ても使えない若者は結構いますし、有名大学出身者は、よく解らないプライドがあって扱いづらい面もあります。よく、大学名を連呼する方がいますが、引きます。最も、受験勉強した結果なので、その努力は加点ですが、最後は魅力です。

  • 受験勉強中のようですね。 大手企業のデスクワークに採用されるのはAさん、 飲食チェーンの店長候補に採用されるのはBさん、 それが現実ですよ。 無名大のAO合格で満足せず、大学入試頑張ってください。

    続きを読む
  • 採用面接で100人以上○×つけてきましたけど、 人をスペックで判断したことはありません。 AさんでもBさんでも、話してみて一緒に働きたいと 思える方を選びます。

    続きを読む
  • AもBもプロフィール的には似た様な感じですね、Aは学生時代になにか打ち込んだモノがない、Bは一つに集中せずにいろいろな物に手をつけて広く浅くと言う感じがあるし。 後は面接でどれだけ自分が会社にとって必要な人間かアピールしてくれるかで判断しますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる