解決済み
2ヶ月ほど前から居酒屋でバイトをしていましたが、スタッフもお酒を飲まされることが苦痛であり、他で正社員として雇ってもらえる職が決まった為、辞めたい旨を店長に話しました。 14日前までに申し出れば可能であることが法で決まっていると知り、半月以上前に(30日に辞めるとして13日に)申し出ましたが、「勝手すぎる。人が足りないから無理だ。せめて来月一杯まで両立しろ。」と怒鳴られました。 正社員である為、バイトと両立なんてできません。また、過去にもお酒を飲まされることが嫌で入って2日で辞めた子がいましたが、問題なく辞められています。 このまま正社員の職を諦めてバイトを続けるしか無いのでしょうか…。
この質問の時点でもうダメだろ ワリト大事な人生の分岐点なのだが、真剣さが見られません 一生他人に振り回されるバイト君がお似合いだよ
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
求人の検索結果を見る