教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大東建託に転職する予定です。

大東建託に転職する予定です。調べる限りかなりブラックで最悪と聞きますが、それは営業だけの話ですか? あと宅建をもっているのですが、それでも関係なく営業に回されますか? またその異常なほどの厳しさはどこの支店でも一緒なのですか? 詳しい方回答お願いします。

続きを読む

8,807閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    営業だけの話ではありませんよ。 10年以上も前の話で恐縮ですが… 多分、賃貸営業の人が足りなければ、賃貸営業にまわされるでしょう。 異常なほどの厳しさは、どこの支店でも一緒です。 建築営業は、3ヵ月で一億円以上の契約がノルマでした。 また、朝礼では建築営業はもちろん、ノルマを達成できない賃貸営業も、罵声を浴びさせられます。言われるだけならまだしも、ノルマを達成できない社員を飛び蹴りしている上司もいました。 私は建築営業にいましたが、朝9時から夜9時まで外回り。土日祝も休んだことはありませんでした。 見込み客がいて、説明しにお宅に上がり込んで、説明が終わるのが夜中の0時ということもしばしば。 賃貸営業は、私が夜訪に行って帰って来る20時半にはいませんでしたから、帰れたのでしょう。 宅建をお持ちで、借金が無ければ、他で働くことをお薦めします。 因みに、10年ぶりに街中で会った建築営業の先輩は、私の人生の中でも3本の指に入る猛者・強者でしたが…50才にもならないのに、頭は全部白髪になっていました。支店長を経て、営業部長になってはいましたが… それだけ、圧力・ノルマが凄いということでしょう。 繰返しになりますが、質問者さんに借金がなければ、他で働くことをお薦めします。 あと大東建託って、自殺者でたのは知ってますよね?

    10人が参考になると回答しました

  • 数字に対する執念というか意気込みがすごいです。 忙しい時期はありますが、異常なほどというのはそんなにないと思います。 もう入社は決定したんですか?どの方面に転職予定ですか?

    続きを読む
  • 私も転職活動していたのでよくこの会社の求人を目にしましたね。年がら年中求人出してるということは定着率が悪いので、あなたもまた転職する羽目になるかも知れませんよ。 私なら自ら評判が悪い会社へ飛び込みません。

    2人が参考になると回答しました

  • 半年もつか、一年もてば大した根性です。 部署にもよりますが宅建ありなら賃貸管理にいった方がらくです。 でも、似たり寄ったりです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東建託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる