教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、妊娠4ヶ月です。 仕事は正社員で医療事務をしています。 つわりがひどく、8週頃から度々お休みや早退をしていました…

今、妊娠4ヶ月です。 仕事は正社員で医療事務をしています。 つわりがひどく、8週頃から度々お休みや早退をしていました。 12週に入ってすぐお腹の痛みで受診したところ切迫流産と診断され、2週間仕事を休むように言われ診断書も職場に提出しました。 それから職場から連絡があり、1度辞めることも考えて欲しいと言われ、その後にも連絡をしてきて、かなりイラついた話し方で、私がいない間のこっちの状況も考えろと言われました。 職場に迷惑をかけているのは本当に申し訳なく思っています。 ですが、やはり今まで約6年半働いてきて、その間にも別のスタッフの妊娠出産やケガなどでの休職中、私だってなんとか頑張ってきたつもりです。 なのに、こんな扱いは不当だと感じています。 辞めてしまったら手当等も受けられなくなるしかなり損だと思いますが、苛立ちとストレスで今すぐにでも辞めてやりたい気持ちと交錯しています。 同じような体験をされた方、こういった件に詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです…

続きを読む

1,955閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    非常に難しいですね!精神的苦痛を取り実(手当)等を取るか、辞めてしまうかでしょうが~何処ともお休みを取る事は厳しいようですね!ぎりぎりの人数で回しているんでしょうね!今2週間でも産まれる前後もお休みが必要でしょ~!大変ですよねアドバイスって分かりませんが、貴女次第ですよねストレスでキレちゃったら、終わりですよね此処はとにかく済みませんの一点張りで頑張るしかないのでは~会社もどうしても辞めないと思えば諦めれて、アルバイトでも入れるんじゃ無いですか~?止めるのは何時でも止められますから頑張って見ればどうでしょうか?でも無理もしなければいけないでしょうね!お体を大切に大変ですが頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる