教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出版社とはどんな仕事内容がありますか?

出版社とはどんな仕事内容がありますか?また、働くためには、何をどうすればベストですか? 高卒フリーターです 今までロクでもない仕事をしてきて 現在はイオン内にあるエステで働いています チームとも店長ともオーナーとも 上手くいかず、(方向性などが合わない) 辞めたいと思っていてそんなときに 自分のやりたいことを思い浮かべ考えているうちに 昔から本とか漫画が好きなのを思い出し 働くことに興味を持ちました ご存知の方、詳しく教えてください

続きを読む

977閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いろんな仕事があります。何万人もの読者に喜ばれる本や雑誌とはどんなものなのか必死で考え、まわりの人たちと協力して形にするお仕事ですとか。雑誌に載せる文章の良し悪しを見極めて書き直しを指示するお仕事ですとか。ひたすら文章の間違いや文字のヌケを探すお仕事ですとか。全国各地の取材に出かけて取材相手から有益なお話を聞き出してくるお仕事ですとか。ひたすら書店をまわって「ウチの本をどうかお店においてください」と頭を下げて回るお仕事ですとか。 アルバイトですと、上に書いたお仕事をする人々のお手伝いがいろいろあります。本を作るのに必要な資料をひたすら探しまくるお仕事とか。集めた資料をデータベース化するお仕事とか。雑誌に載せる膨大な数の写真を整理整頓するお仕事とか。パソコンを使って会議用の書類をまとめるお仕事とか。何百件という取材先にひたすら電話かけまくる仕事とか。出版社に届く膨大な数の郵便物を整理したり毎日たくさんやってくるお客さんの受付応対なんて仕事もあります。 出版社は飲食店やサービス業に比べると圧倒的に数が少ないので募集の数も少ないですが、求人情報誌にたまーにバイト募集が載ります。そういうのをこまめにチェックして応募し、採用されると働くことができるようになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる