解決済み
自分は2回です。 自分は試験の練習とか会場の雰囲気を知るため、とかではなくただ自分の実力を測るために受けたので実際模試でなくても過去問で十分だったかなと思います。 模試で自分のモチベーションが上がるとか、試験の環境に慣れたい、予測される問題の傾向を知りたい、とかいうのなら納得いくまで受けていいと思います。 後悔ないように自分のやりたいようにやっていいのでは・・・。
地方上級に合格しました。私は予備校に通っていたのですが、できるかぎり受けました。10回以上受けました。予備校組はそれくらい受ける人も多いです。10回は多すぎではないと思います。
10回は多いと思います。 私は国家一般、国税、地上を各1回ずつの3回位を受けたと思いますし、それで十分でした。 模試は勉強したところがちゃんと出来るかという確認と、時間配分の練習という意味合いを目的としていたので、3回位で十分でした。 あんまり受けすぎてもお金と時間も掛かりますし、復習も疎かになりがちですので、自分の第1志望の試験種に限るとか、専門論文がある職種にするとか、何か目的意識を持って模試を受けないと意味が無いと思います。
1人が参考になると回答しました
基本的には2〜3回で十分だと思いますが、 模試が毎月あって、それをモチベーションに頑張れるなら複数回受けるのもありだと思います。 30日を1サイクルと見なして、30日で全科目の過去問を1週できるなら、模試がペースメーカーになります。 そして肝心なのは、到達すべき偏差値です。 公務員試験は倍率の高い試験ですから、 最低でも60以上、できれば65はとっておきたいところです。 (偏差値60で上位16パーセント。倍率10倍が普通の試験ですから、せめてこれくらいは・・・) それを下回ったら不合格ラインであるというということを自覚した上で臨めば、模試を受ける価値は高いと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る