教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技術士(建設部門)二次試験、コンクリート診断士、コンクリート主任技士の資格取得を目指しています。

技術士(建設部門)二次試験、コンクリート診断士、コンクリート主任技士の資格取得を目指しています。そこで有資格者の方に、一級土木施工管理技士や宅建などと比較した難易度の目安(勉強時間でもいいです)を、下記のような数字のイメージで教えていただきたいです。 他の資格を追加していただいても構いませんし、分かる範囲でいいです。 どうぞ、よろしくお願いします。 (例) ・技術士(建設部門)一次試験(20) ・技術士(建設部門)二次試験(100) ・一級建築士(100) ・二級建築士(50) ・コンクリート診断士(60) ・コンクリート主任技士(60) ・コンクリート技士(10) ・一級土木施工管理技士(20) ・宅建(50)

続きを読む

10,766閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    技術士 2次 100 1級建築士 70 1級土管 10 コンクリート技士 5 コンクリート主任技士 10 コンクリート診断士 10 宅建 20 技術士は6ヶ月間、通信教育で勉強。 コンクリート主任技士は2週間くらい勉強。診断士は一回目の試験だったので、二週間位前から資料や文献を読みました。私はコンクリート専門の研究員で、診断に関しても研究していたので素養があったので、参考にはならないかもしれないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる