教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前こちらの方で質問させて頂いた者です↓ 元バイト先 賃金未払についてご質問があります。

以前こちらの方で質問させて頂いた者です↓ 元バイト先 賃金未払についてご質問があります。(タイトル名) 以前の件で同じ質問内容になってしまうと思われますが、回答をお願いしたいと思います。 こちらのスレから大分経ちましたが未だに未払が続いております。 1つめのアルバイト先は、給料未払いを承諾する代わりに損害賠償請求は行わないとの事です 2つめのアルバイト先は、指定口座外の番号をメールにて連絡をしたのですが、返事がありませんでした。 ※携帯をスマホに変えたので連絡先が入ってきたのですが 携帯等が壊れていたというメッセージを見ました (友達追加は自動取得で携帯等が壊れたとの 情報は一言一覧より) 労働基準監督署にも足を運ばさせてもらいましたが まともに話を聞いてもらえませんでした。 向こうの方に言われたのは、もう1回直接電話して話し合いに応じてもらえるように ここは、請求を出来る場所じゃないので電話するのも...と言われました。 労働基準監督署に足を運んだのは、お店側が給料未払に応じないので そのために足を運びました。 連絡手段は、お店の番号のみです。 アルバイトをしていたという証明書なんですが、 契約の時の会社側のマニュアルや、日数や時間などのメモしかありません。 1つ目のアルバイト先は、タイムカードでした そのタイムカードは処分されてると思います(多分ですが) この時は、ちゃんとした契約を結びました。履歴書提出済み! 2つ目のアルバイト先は、タイムカードはデジタルで向こう側に記録として残ってるか 消されているかわかりません(多分もう消されているかと思います) 履歴書は提出済みですが、振込口座等は、アルバイト先に登録していません。 証明の用紙しかありません。研修期間中に辞退したもので(研修期間に自体しても 給料は振り込むという事は事前に言われています。) 損害賠償請求を訴えるぞと言われると賠償請求に応じなければならない だから、その代わりに給料を未払で第三者が合意をしたら それに従わなければならないのでしょうか? あと、給料を振込みますと行って会社側が振り込まない場合 泣き寝入りをするしかないですか? 大変、わかりにくく長くなり誠に申し訳ありません。 もしよければ再度お返事お願いします。読みづらくてすいません!

続きを読む

77閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一年近く経過してなんの進展も見られないとは随分と暇ですね。 とっとと見切りを付けて別の事に力を注いだ方が自分にとっても利益になるだろうけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる