教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士事務所を辞めたいです。アドバイス、コメントください。 税理士事務所を辞めたいです。 現在勤めて1年半ほど経…

税理士事務所を辞めたいです。アドバイス、コメントください。 税理士事務所を辞めたいです。 現在勤めて1年半ほど経ちました。20代前半無資格の事務員です。辞めたい理由としては主に以下の5点です。 ①自分に能力がない 成長した、と感じることが少ないです。休日に勉強するのですが、働き始めてからというもの、先週に勉強したことすら忘れている始末です…。仕事においても調べが足りないことが多く、そもそも適性がないのではないかと感じています。 ②事務所内に人間として尊敬できない人が多い お客様に対する悪口が多いです。お客様を馬鹿呼ばわりしているのを聞く度にイライラしてしまいます。税理士はそんなに偉いのでしょうか…? ③事務所内の職員と年齢が離れている 一番年齢の近い(?)職員と、20歳離れています。これだけ離れているということは、そもそも年齢の若い者を育てるつもりがなかった、もしくは失敗し続けていると考えてしまいます。 ④怒られない 私自身の失敗など、悪かったことに対して怒られません。ですが、私の悪口のようなものを言っているのを聞き、(私も馬鹿と言われていました…苦笑)そこで初めて自分の失敗に気付いたことが何度かあります。 ⑤通勤時間が長い 片道1時間40分です。電車が満員、乗換3回ということもあり、通勤中に勉強したり寝たりが難しいです。事情があり、引越ができないため実家から通っています。 給料や就業時間などについては不満はありません。社会保険も入れてもらっています。 私が1年半働かせてもらい、上記の理由で辞めたいというのも不義理としか言いようがないのも理解しているつもりです。 ただ最近、身体面では頭痛、生理不順、心神面では無気力、物忘れ、と、心身両面で調子が悪いのも事実です。自分がこれほど弱いのかと驚いている部分もありますが…。 辞めた方がいいか、辞めない方がいいかという二極的な答えでなくて結構です。 叱咤激励してください。 どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

13,137閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    義理もくそもないがな。 辞めたい理由がひとつでなくて5つもあるのなら辞めたらええやん。 ただ次の仕事はもっと悲惨になる可能性もあるから気をつけや。 まあがんばれよ。

    5人が参考になると回答しました

  • 適正があるかどうかなんて本当に1人前になってからじゃないと分からない。 もしも私があなたの立場ならば、とりあえず実務経験を一通り積んでから税理士試験の勉強に専念し、自分が本当に行きたい税理士事務所に就職します。 ただ、仕事で体調を崩すというのもよろしい話ではありません。 もしも別の就職先や自分が夢中になって努力できるものが他にあるのであれば、辞める事も全然アリだと思います。 いずれにせよ、仮に今、辞めた後の事を考えてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 同じ業界で働いてます。向き不向きがはっきりわかれる仕事と思います。年の離れた同僚が書いた仕事の資料を偶然見かけるとこの人は私と真逆にある,本当に向いてて楽しんで仕事してるんだなと思いました。 私はこの業界でかなりの量を勉強しましたが,今地獄を見てます。年齢は40前で,もう行き場がありません。仕事のできる社員タイプになれませんでした。勉強期間終わり万策つきた後に,この仕事は客商売であると勉強で社交性ゼロになった後に気づきました。業界のお決まりのおつとめをしたけれど何も報われるシステムでもありませんでした。大手に勤めていたうつ病の知人は労災がおり一生平均月収以上の収入が入るみたいですが,この業界はうつ病になる人多いのに何の保証もない,資格取得期間も見習いの身分でない,その期間は職歴にならない,きっと他にも何か残酷な面があるのだろうなと思ってます。 お若いならあまり長居しないほうがよいんじゃないかと思います。業界のお決まりで残酷な面が上記以外にもまだ多分あると思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 適性がないと思うなら、やめた方がいいでしょうね。 税理士事務所で働くということは、勉強させてもらうという側面があります。 だから、給料が安くても我慢して頑張れるんですね。 その頑張りが効かないのであれば 他の職業の方がいいように思います。 ただ、②~⑤はほかの職場でもあり得ること。 辞め癖がつかないように、気を付けてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる