教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェに正社員で就職する方ってあんまりいないですかね?

カフェに正社員で就職する方ってあんまりいないですかね?製菓の学校の1年目なんですが パティシエで中で作るよりカフェで接客と少し作れればいいなと考えてきました(´・_・`)

補足

早速ありがとうございます!! ラメゾンのようなカフェがいいと考えています(´・_・`)

8,723閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員って無期雇用で、定年まで勤めることも想定した 身分なんです。ですから、カフェで正社員となるのは 経営に携わる「幹部候補」か、菓子製造の「責任者」です。 「カフェで接客と少し作れれば」レベルだと、契約社員、 パート、アルバイトにしかなれないでしょう。

  • いますけど、最低でも数店舗展開しているところが多いでしょう。個人で一店舗とかだとそもそも正社員という枠がなかったりしますから。 製菓の学校なら学校に相談できるのではないでしょうか?来ている求人とか教えてもらって、希望にあうか検討されたらいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる