教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしは今、高校三年生の受験生です。

わたしは今、高校三年生の受験生です。この時期になってもまだ受験校に悩んでおります。 というのも、私は将来成田空港か中部国際空港(セントレア)のグランドスタッフに就職したいと思っているのですが、そのためには国際関係や英語系の学部の大学へ行くのがいいことはもちろん承知しております。 しかし、どの大学がいいのでしょうか? どの大学出身の方がおおいのでしょうか? あと、愛知淑徳大学では 文学部の英文学科と交流文化学部の交流文化学科があるのですが私のような場合ば場合はどちらのほうが良いのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

333閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    カリフォルニア大学サンタバーバラ校に進学し名古屋で英語学校を始めました。ご興味あったら御問い合わせ下さい。 就職希望があるのはとても良い事です。しかし、その職に就くには英語系の 学部が何故良いのですか?英語力を有したものを対象に就職枠があるとしても、大学の学部に於いてメリットはないと思います。グランドスタッフは英文科卒のものに限るではないならですよ。 なぜかと言うと、日本では基本英語力を判断する基準としてTOEICの点数ばかり気にするからです。たとえあなたが素晴らしい英語力を有していたとしてもたまたまTOEICでは700点しか取れなかったとします。必須点数750点なら、勉強する必要があります。時間が沢山あるなら別ですが短期間のうちに点数を上げなければ行けないとなると学校を探し始めます。これは別に間違いでもないのですが、それでは英文科に進んだ意味は何ですか? 就職希望が決まっている。それについての線路が幾つもある。その中で、あなたは何が勉強したいですか?上記の二つであれば、文学的な英語が勉強したいですか?それとも交流と言うなの文化について学びたいですか? 仮に法学部卒業。TOEIC900点。グランドスタッフになりたい。理由もしっかりしている等であれば、その人を採用するかもしれません。 グランドスタッフといってもたくさんありますから、どの部署かです。私の友人もサンフランシスコ国際空港でグランドスタッフとして働いています。あなたの言う学部ではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

成田空港(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セントレア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる