教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日、リクナビネクストから「オープンオファー」がきたの応募したのですが、本日、マイナビ転職より「気になるメール」が届きま…

昨日、リクナビネクストから「オープンオファー」がきたの応募したのですが、本日、マイナビ転職より「気になるメール」が届きました。 オープンオファーよりも気になるメールのほうが書類選考に通りやすい気がするのですが、サイトは違っても同じ応募はしないほうがよいでしょうか。

3,123閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的に一案件一応募です。 また、案件情報を早く候補者に紹介したエージェントに紹介優先権があり、エージェント間で遵守させています。 ただ、今回の場合、オープンオファーは コンビューターシステムが条件マッチングにより自動配信し可能性のある候補者に打診しているだけとも考えられるので、ご質問者様がまだ応募していないのであれば、個別メールでの紹介ルートを選んでも問題ないと思います。 採用確率は 基本的にどのエージェントでも大きく違いませんが、エージェント担当者のフォローがある場合とない場合では結果に差がでます。 エージェントが手間を掛け売り込みや補足サポートが功を奏し 書類や面接で足らない部分がサポートされ採用な至ることはよくあります。

  • 転職サイトを採用でよく使用している企業の人事担当です。 リクナビNEXTのオープンオファーは簡単に言うとダイレクトメールで条件に合う方を無作為に抽出したものと企業の求人情報を閲覧した方に当該企業のメールを一斉に送信するものです。 基本的にはどこの誰だか知らんが、とりあえず条件がちょっとかぶっているから送っておこうというようなレベルのものですので、返信にオファーいただきましたとか書いても「はっ!? だれ??」という感じになります。 ああ、送ってた中にはいってたのかぁ~程度です。 興味通知メールも同じレベルと考えて差し支えありません。 プライベートオファーは企業が実際に検索して送っていれば、ある程度条件に合致している方に送っているケースがあります。しかし、大概はリクルートに検索から文章の作成、送付まで丸投げしていますので、リクルートからの送付リストに目を通すだけで「じゃこれで」という感じです。 ただ、求人広告を出さずにプライベートオファーだけ出すことができます。 この場合、広告料をケチっているかピンポイントで欲しい人材像が決まっているケースなので、プライベートオファーが来たら、求人が掲載されているかどうか確認してください。 求人広告が掲載されていないのに、プライベートオファーが来ていれば、他のオファーやメールよりも確率的には可能性が高いと思います。 マイナビはプライベートオファーに当たるシステムはありません。 自動検索か条件検索のどちらかで、自動検索が求人告知メールと気になるメールで特に求人告知メールは苦情が言いたくなるほど送られてきますので、基本無視で問題ありません。 特別オファーは条件検索のメールでこれも求人広告掲載で200件分ほど無料でついてくるので、オファー自体の信ぴょう性は高くありません。 以上長文ですが、ご参考までに…

    続きを読む

    なるほど:2

  • 同じ案件への応募しない方がいいですし、どちらの方が受かりやすいということはないと思います。転職サイトのメールサービスについては下記サイトに詳しく書いてあるので参考まで。 http://tensyokuuraguide.blog93.fc2.com/blog-entry-10.html ちなみにリクナビNEXTの場合、「プライベートオファー」が来ると面接確約などのメリットがあります。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる