教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでバイトをしている者です。

セブンイレブンでバイトをしている者です。セブンイレブンのレジは、お酒、たばこをスキャンすると年齢確認ボタン(お客様に押してもらう)がでます。 もし、未成年(店員は未成年だと気づいていない)がタバコや酒をレジに持ってきて確認ボタンを未成年がおして販売しても、店員は捕まるのでしょうか?

1,024閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お客さんの年齢詐称にはなりますが、店員の罪にはなりません。 例えば、身分証明書を提示しないと販売できないシステムにした場合、偽造の身分証明書を持ってきて、店員が見抜けなかった場合も店員の罪にはなりません。 しかし明らかに小学生くらいにしか見えない子どもが「未成年ではありません」のボタンを押し、店員が見て見ぬ振りをするのは問題あるかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 店員は捕まりませんよ。 ただし、店に罰金が科せられます。 たしか、5万から10万円だった気がします。 ただし、それは、店に科せられるのであって、店員に科せられることはありません。 店員は、事情徴収を受ける程度です。 まー、店に、罰金の支払いを請求されるかもしれませんが、断ればいいだけですし

    続きを読む
  • >(店員は未成年だと気づいていない) これは関係ない 気がつかない奴が無能なだけで言い訳にしかならん。 そもそも年齢確認ボタンは成年だと主張したやつに売りましたよ? と言う店側の逃げにしかならんので実際誰に売ろうが関係がない。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる