教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防救急無線は、119番通報を受けた後、一番早く現場に到着する消防車や救急車の選定などにも使うのですか?

消防救急無線は、119番通報を受けた後、一番早く現場に到着する消防車や救急車の選定などにも使うのですか?

151閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一番早く到着できそうな隊を選定するのは,GPSで消防車などの位置を把握している本部が多いので,それをもとに選定します。 消防救急無線は,出動してる消防隊などに119通報の内容や現場の誘導,現場からの状況報告,増援要請などの現場活動情報のやり取りや,消防署から出ている(署外業務をしている)消防隊などに連絡を取ったりするのに使います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる