教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はパティシエになりたいです。 パティシエになるために大学では専門学校に行こうと思っています。 1.大学生になってか…

私はパティシエになりたいです。 パティシエになるために大学では専門学校に行こうと思っています。 1.大学生になってからでは遅いでしょうか? 2.就職率のいい専門学校ってありますか?3.専門学校を卒業するにはどのくらいのお金が要りますか? 4.パティシエという仕事はしていて楽しいですか? 5.年収ってあまり多くないのですか?

続きを読む

339閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    参考になるか自信ないですが私の経験から。 1、始めるのに遅いはないと思いますよ(^ ^) やりたい気持ちが強いならやるべきだと思います(^ ^) 2、就職率に関しては正直どの学校がいいとははっきりとは言えないと思います↓ 以前うちのシェフと話しててぶっちゃけ学校とかって見てるかと聞いたらそんなに気にしてなかったみたいですf^_^; 現に私は製菓学校ではなく調理師学校からの就職でしたf^_^; 3、私は一年制で100万でした。 私の後輩は製菓学校出で200万程と聞いた気がします。 4、仕事そのものは楽しくやりがいはありました(^ ^) 私は結婚式場専属パティシエでしたので街場のケーキ屋さんとはちょっと違いましたがカフェを任されてたので自分で考案したスイーツを出すのが楽しかったです(^ ^) 5、年収は正直良くありませんでした↓ 1日14時間近く働いてもうちは残業出なかったです↓ 友達のパティシエさんに聞いても同じようでした。 それでもやりがいを持って仕事をしてたつもりです(^ω^) 今は都合により退職しましたがまた復帰ができれば復帰したいと思ってるくらいですf^_^; 人気職のためなかなか就職率はよくないかもしれませんが是非頑張ってください! 長々と失礼しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる