教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。私は25歳の女です。長文失礼します。 今、転職で悩んでいます。 現在パートで家から車で10分程の距離にあ…

こんにちは。私は25歳の女です。長文失礼します。 今、転職で悩んでいます。 現在パートで家から車で10分程の距離にあるスーパーで働いています。勤めて5年経ちます。レジ業務が主で今年の春に2年程掛け持ちしていたもう一つの仕事を辞めたのもあり、サービスカウンターも入るようになりました。しかし、正直向いていないし、辛いし辞めたいです。仕事量の多さについていけません。他部門の仕事まで面倒をみているようなものです(例えば:果物のカゴ盛り頂戴とお客様に言われる→夜間は青果責任者がいない→青果のアルバイトに言ってもわかりませんの一点張り→カウンター担当が受付てあげなきゃ駄目と言われました)他部門のひとはレジで買い物して帰るとき、こちらからお疲れ様ですと言って返してくれる方はほとんどいません。私がひよっこだからなのか、なんだか寂しく感じます。上司も二年前から変わり、売り場に顔を出さない仕事をしない方です。事務所や休憩室でお菓子を食べて話しています。私より高い給料をもらっているのに‥と思いむかつきます。同じカウンターの人達も腹立たしく思っていますが、上司だからと何も言えないのが現状です。店長と副店長も何も注意しません。 そういうのが重なり、最近は仕事にやる気も出ず、こわくて嫌でたまらないです。 転職を考えて地元の求人欄を見ていたら興味のある仕事がありました。 家から車で20分ほどかかる距離にある雑貨屋さんの契約社員です。給料は今と対して変わりません。おしゃれが好きなので髪型自由、ネイルもOKなところに惹かれています。しかしここには同級生が店長で働いています。嫌な子ではなく高校では同じクラスでした。私は割とおとなしめなのに対し、明るくてフランクな子なのですが‥同級生と仕事をするのはどうなのだろうと躊躇してしまいます。転職をしてももし自分に合わなかったら‥と思うと踏み出せません。 今からスーパーは徐々に繁忙期に入ります。人手も最悪に足りない状況なので今転職活動をすると反感を買います。仕方ない事です。辞めるまで意地悪とかされたらどうしようとか考えて怖くて一歩踏み出せません。受かるかもわからないのにやってみなきゃ何もわからないのに。 自分の気持ちは転職に向いているのだと思います。 何かアドバイスお願いします。

続きを読む

333閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最終的にあなたがどうしたいかだと思いますが参考までに。 転職は決して悪いことではありません。5年も勤めてらっしゃるということなので、退職して、職が見つからなければ3ヶ月後に雇用保険ももらえるし、弱気になる必要はないと思います。 >今転職活動をすると反感を買います 別にいいじゃないですか。どうせ辞める会社だし。ただし、やめる宣言をして30日はやめられませんからその間につらい目にあうかもしれませんが、いい大人がそんなことしてくるとは思いません。してきても30日の辛抱です。有休等あるなら消化にはいればいいし大丈夫です。 >同級生と仕事をするのはどうなのだろうと躊躇してしまいます。転職をしてももし自分に合わなかったら そしたらまた転職すればいいじゃないですか? まだ採用されたわけでもないし、今は受かりたいと思って行動することが大事です。 がんばって!

    ID非表示さん

  • 一度しかない人生。 やりたい仕事に就くのは良いことです。 やめるなら早めに申し出ることです。 その上で、辞める『時期』を相談してみてはいかがでしょうか? できれば繁忙期が終わる頃に退職されるのが望ましいのですけどねぇ。。 筋を通せば誰も意地悪なんてしないはずですょ。 転職先での人間関係ですが。 職場で『同級生だから』は通用しません。 転職したなら、職場では上司であり、先輩として接することが肝心です。

    続きを読む
  • やはり上司が仕事できるかできないかそれにつきる。 仕事ができない上司にエラそうに命令されること! それが一番気持ちが悪い!! 仕事ができるなら他に何しようと俺は何も思わない。 そういう考え方で仕事をしなさい! TOKYO MX【バラいろダンディ】 ジャシン教 信者

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる