教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界でキャリアを積んでいくためのアドバイスをお願い致します。 koro_taro様 初めまして。tomm…

IT業界でキャリアを積んでいくためのアドバイスをお願い致します。 koro_taro様 初めまして。tommy_ot_312と申します。過去のご回答を拝見させて頂き、抱負なITの経験からアドバイス頂けたらと思いご質問させて頂きました。 現在、24歳でITインフラ系エンジニアとして来年中に就職を目指そうと考えています。 軽く現在の状況をご説明させていただきます。 ・24歳、大学中退 ・職歴は1年ほどのコールセンターのみ ・LPIC1と英語を並行して勉強中 ① 未経験の場合、何を基準に企業を選べば良いでしょうか? アピールポイントが0の状態なので、選べる企業が限られることは承知しています。しかし、未経験な状態でも現場で経験を詰める職場で働きたいという気持ちが強いです。未経験で選ぶならどのような企業を選ぶべきでしょうか? 特定派遣企業でも良いから選ぼうという気持ちは強いのですが、企業数が多すぎて選べません。未経験でもキャリアカウンセラーで質問するのは問題ないのでしょうか? ② 特定派遣でも年齢的に限界があり、将来的に元請けの企業に移らないと未来がないと聞きました。 何歳くらいまでに元請けに行かないと厳しくなっていきますか? ③LPICの勉強をしていますが、それ以外に身につけておけば有利な勉強はありますか? ④外資系に憧れが強く、経験を詰めたら挑戦したいという気持ちが強いです。 しかし、外資系企業というのはリストラも多く、不安定なイメージもあります。自分の憧れがただ「カッコイイ」という面だけなら目指すのは危険なのかなと考えることもあります。もし外資系でのご経験もお有りでしたら、現実を教えていただけますでしょうか。 ご質問が多くなって申し訳ございません。お時間がある時でよろしいので、ご回答いただけたら光栄です。 どうかお願い致します<(_ _)>

続きを読む

309閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    外資系IT会社は学歴を見ます。 最低でも四大卒でないと厳しいと思います。 下請のシステム会社は学歴なくても未経験でも採用されます。 社内外で経験年数で単価、給料が決まりますから給与は安く済みます。 私は28歳で新卒者と同じ初任給でした。 経験年数が全てです。 転職先となる長く勤務できる会社は外資系ソフトウェア、通信会社、一般企業、一次請SIです。 一次請SIはIT業界経験年数と若さ(30前後)が必要です。私は年齢の割に経験が少なくダメでした。30前後で引き抜かれるのが理想的ですね。 外資はできるかどうかと学歴重視です。 私は一般企業を選びました。 給料はIT経験年数に関係なく年齢できまります。 やっと人並みの給料と時間が持てるようになりました。 外資系は給料は良いですが時間はないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる