教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の資格を取ろうとおもうのですが。どんな方法が良いでしょうか?今のところ通信講座を考えています。将来的には正社員で…

医療事務の資格を取ろうとおもうのですが。どんな方法が良いでしょうか?今のところ通信講座を考えています。将来的には正社員で働くことをのぞんでますが、需要、ニーズがあるのでしょうか?私30前の男です。

593閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    医療事務は資格より経験優先ですから、勉強して資格を取ったからといって、採用されるものではないです。 勿論、その病院によりますから、早いことそういう病院に当たればいいですが(防犯の意味を含めて採用してくれる場合もあるかもしれません)。 ですので、どこかの講座のように、就職の斡旋というか、紹介をしてもらえるような所の方がいいのではと思います。 ただ、役職につくまでは給料は安いですよね。

  • 通信講座ですと、質問したくなった時に、すぐに教えてくれる先生がいません。 できれば面倒でも直接受講できるニ?イ学館などに通われるのが一番よいかと思います。 医療事務の資格を持っている方はたくさんいらっしゃいます。ですので他の方もおっしゃっていますが、資格があるからということだけで医療事務として就職することはとても難しいです。それと、最初から正社員で希望されるのも無理があります。人気のある職業だからです。 できれば最初は派遣で登録しておいくとよいかと思います。

    続きを読む
  • 医療事務はお給料がとても安いので男性にはお勧めできません!経験なしで病院に直に入るのは無理なので大手の医療事務委託業者に入社します。そこで最低3年は経験をつまなければなりません。その間良くて時給900円…。その後病院に直で入り、役職などに就ければ別ですが、そこまでの道のりは長く、結婚したくてもできない給料です。相当な覚悟がいります。女性でもたくさん辞めていきます。辞める人が多いので需要はありますが…

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 医療事務もいいですが…上の方がおっしゃっている通り、診療情報管理士認定を目指されてはどうでしょうか?? とりあえず、今からとの事なので… まず医療事務の通信教育(ニチイ学館とかニックとか)に申込みます。 それと同時に、診療情報管理士通信教育に申込みをする。 医療事務と診療情報管理士の勉強を同時に進めていきます。 医療事務は…大体半年~1年あれば取れるので、その後は医療事務職員として病院に就職しつつ、診療報酬請求事務能力認定を目指す 診療報酬請求事務認定は、大体半年で取れます(医療事務に合格する力があれば) そして、診療報酬認定に合格する頃(確か、診療情報管理士は2年掛かるって聞いた記憶が…)には診療情報管理士の認定も取れると思うので、病院で「診療録管理室への移動願」を出す。もしくは違う病院に就職しなおす。ってトコでしょうか?? 医療事務の認定だけだと頼りないです。30歳の初心者は採用されません(すいません。言い切ってしまって…) それなら、新卒の女の子を採用すると思います。 しかし、、複数の認定を持っていたら、話は別です。 医療事務に診療報酬請求に診療情報管理士………絶対に取ってもらえます。 …ただ、医療事務だけで就職する場合は…正社員は難しいかも。 頑張ってください。 私は医療系ですが…事務には詳しくないので言い切れませんが… これから、診療情報管理士は必要になってくる仕事です。(施設基準の面から) 時間は掛かりますが…こういう方法をおススメします。 ちなみに、社会福祉士は…受験資格が厳しい(福祉系の学校を出ている事…とか)ので、多分無理だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる